給食日記
5月9日(木)の給食
・食パン
・いちごジャム
・ナポリタンスパゲティ
・コンソメスープ
・牛乳
給食のナポリタンスパゲティは、まず大きな釜で、野菜やウインナー、トマトケチャップなどを炒めソースを作ります。その後、少し固めにゆでたスパゲティを加えて混ぜ合わせて作っています。出来立てのスパゲティはとても熱いので、調理員さんは、手際よく混ぜて仕上げてくれました!
5月8日(水)の給食
・ごはん
・鶏のからあげ
・キャベツのごま酢あえ
・じゃがいもと青菜のみそ汁
・牛乳
今日は震災後初めてからあげを提供しました。子どもたちからは、「わーい!からあげや!」
「足りん!もっと食べたい!」との声が聞こえてきました。やっぱりからあげは人気メニューですね!
5月7日(火)の給食
・ごはん
・五色和え
・みそおでん
・クレープ
・牛乳
今日はほうれん草やにんじん、コーンを使った和えものです。茹でて温度を確認し、その後は水にさらして
しっかり温度を下げます。
みそおでんのうずらは、あたる個数が偏らないように、調理員さんが数を数えて入れてくれています。味がしみ込むように、別の鍋で味付けしています。今日は少し寒かったので、あたたかいみそおでんがおいしかったです。
5月2日(木)の給食
【こどもの日行事食】
・ごはん
・かぶと型ハンバーグ
・コーンポテト
・若竹汁
・牛乳
今日は「こどもの日」の行事食です。かぶと型のハンバーグを焼いて、トマトソースをかけました。
汁物は若竹汁です。皮をむいたたけのこを、米のとぎ汁で炊き、あく抜きをします。ごはんを自校で炊いている学校ならではですね!
今日はみんな食べ終わるのが早かったです!
5月1日(水)の給食
・山菜チャーハン
・切干だいこんのごまマヨサラダ
・中華スープ
・もものタルト
・牛乳
今日の山菜チャーハンには穴水産のわらびと、石川県産のたけのこを使用しました。わらびの煮物などは苦手かもしれませんが、チャーハンにすると子どもたちはモリモリ食べてくれました!調理員さんたちは、食べやすいようにわらびもたけのこも丁寧に切ってくれましたよ。旬のものはやっぱりおいしいですね!
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30 1 | 31 1 | 1 3 | 2   |
3 1 | 4 1 | 5   | 6 1 | 7   | 8 1 | 9   |
10   | 11   | 12 1 | 13 1 | 14 1 | 15 1 | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22 1 | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30 1 |
【住所】
石川県鳳珠郡穴水町字比良イ24
【電話・FAX】
0768(56)1010
【メールアドレス】
kouyou001@town.anamizu.ishikawa.jp
給食日記
11月23日(金)の給食
・ごはん
・ふくらぎの塩こうじ焼き
・あいまぜ
・めった汁
・牛乳
11月24日は「和食の日」です。それにちなんで今日は和食を提供しました。ふくらぎは石川県でよく水揚げされる魚です。塩こうじに漬け込んで焼いたので、臭みがなく食べやすく仕上がりました。
あいまぜは、石川県に伝わる郷土料理の1つです。だいこん、にんじん、ごぼう、油揚げを炒めて甘辛く味付けしました。
また、給食時間には「勤労感謝の日」にちなんで、調理員さんの仕事の様子を紹介しました。普段見ることのできない調理場の様子にみんな興味深々でした。苦手な子の多い和食ですが、調理員さんに感謝の気持ちをもって食べてくれたと思います。
ふるさと学習で調べた「鹿波椿茶」について、6年生がウェブサイトを作ってまとめました。
https://sites.google.com/anamizu.isk.ed.jp/kanamitubaki/
ぜひご覧ください。
素敵な向洋っ子
★それが一番です!
ふれあい集会の「学級別8の字跳び」では、2年生が大活躍でした。
2年生たちに、「どうしてそんなに上手なんですか?」と質問したところ、「縄が上がったらすぐ跳ぶんです。」「縄の真ん中らへんで跳ぶんです。」・・・と口々に細かなポイントを説明してくれました。(ありがとう!)
「チームワークもいいんでしょうね。」と言ったら、口をそろえて「それが一番です!」という返事が返ってきました。その「チームワーク」、ずっと大切にしていって下さいね。