イルカに会える小学校
ようこそ! 向洋小学校ホームページへ★
ふれあい集会(5年,6年)
5月30日(金)5限,ふれあい集会を行いました。今回の発表は,5年生です。「一輪の赤い花」という教科書の曲をリコーダーで演奏しました。ソプラノリコーダーのとても柔らかい音色が体育館中に響き渡り,聴いている子ども達も真剣な表情でした。その他に,ツバメに関するクイズを出題して全校児童で楽しみました。クイズでは正解者の勝ち残りを行っていましたが,5年生は,正解者が少なくなったのを見て,臨機応変に敗者復活戦を行うなど,参加している人が楽しむことができるような配慮をしていました。
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/akouye/wysiwyg/image/download/1/298/)
また,6年生からは向洋魂と題して,最後まであきらめない姿を町陸上競技大会での様子を語り,発表していました。堂々とした発表ぶりに,流石,最高学年の風格を漂わせていました。
来場者
6
5
2
0
8
7
0
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27 1 | 28   | 29   | 30 1 | 31 1 | 1   |
2   | 3 1 | 4 1 | 5   | 6   | 7 1 | 8   |
9   | 10 1 | 11   | 12   | 13 1 | 14   | 15   |
16   | 17 1 | 18   | 19   | 20 2 | 21 1 | 22   |
23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28 1 | 1   |
リンクリスト
QR コード
※※ このQRコードで
このホームページの
アドレスが登録できます。
登録すると、
携帯からのアクセスが
可能になります。
向洋小の あいことば
朝日の中のボラ待ちやぐら
ご連絡先
【住所】
石川県鳳珠郡穴水町字比良イ24
【電話・FAX】
0768(56)1010
【メールアドレス】
kouyou001@town.anamizu.ishikawa.jp
遠藤関の母校です!
給食日誌
給食日記
2月14日(金)の給食
❤バレンタイン行事食❤
・ウインナーピラフ
・ハートのコロッケ
・コンソメジュリアン
・チョコプリン
・牛乳
今日は、バレンタインの行事食です。ハートのコロッケに、ハートのチョコプリンとかわいいメニューになりました。子どもたちは、コロッケを半分に割って、「あー失恋したー!」と盛り上がっていました(* ´艸`)
0
鳳珠郡給食レシピのご紹介
夏休み作品
鹿波椿茶のウェブサイト
ふるさと学習で調べた「鹿波椿茶」について、6年生がウェブサイトを作ってまとめました。
https://sites.google.com/anamizu.isk.ed.jp/kanamitubaki/
ぜひご覧ください。
新着
ステキな向洋っ子
素敵な向洋っ子
★それが一番です!
ふれあい集会の「学級別8の字跳び」では、2年生が大活躍でした。
2年生たちに、「どうしてそんなに上手なんですか?」と質問したところ、「縄が上がったらすぐ跳ぶんです。」「縄の真ん中らへんで跳ぶんです。」・・・と口々に細かなポイントを説明してくれました。(ありがとう!)
「チームワークもいいんでしょうね。」と言ったら、口をそろえて「それが一番です!」という返事が返ってきました。その「チームワーク」、ずっと大切にしていって下さいね。