学校日誌

卒業生による進路講話

 5月27日(月)、卒業生による進路講話が行われました。

 今回は穴水総合病院から藤住望美さん(平成30年度卒業)と、穴水町役場から山本航平さん(平成29年度卒業)をお招きして、進路選択について話をしていただきました。

 現在の仕事の内容や社会人になって感じたこと、地元で働くことの意義などについて、高校生時代に取り組んできて良かったことや勉強方法など、多岐にわたり話していただきました。

 講話の後はディスカッション形式の質疑応答を行い、生徒からの質問に答えながら、これから社会へ出る後輩にアドバイスしていただきました。

 生徒達からは「自分の進路を決めるときどんなことを意識しましたか?」「仕事でたいへんだと思う時はどんな時ですか?」「高校時代これだけは勉強しておけば良かったと思うことは?」などといった質問が出され、お二人には自分の経験を交え丁寧に質問に答えていただき、生徒達はそれぞれの進路の参考にしていました。