活動紹介

2016年7月の記事一覧

司書が読み聞かせ

 学校図書館司書の磯部佑起さんが,朝,学級ごとに読み聞かせをしてくれています。それぞれの学年に合った本を選んで読んでくれています。
 子どもたちも目を輝かせて聴いています。
    
















0

「ふるさとクイズ」を出してます!

 6月から1階ホールで,1週間に3問ずつ有磯地区に関する「ふるさとクイズ」を出しています。
 13問目は次のようなものです。
・右の写真のけしきは,次のどの神社から見たものでしょうか?
 

 ①
      
 

 ②

    
 

 ③
   

  この問題はレベル3にしてあります。

   正解は②の百海町の諏訪神社から見た景色です。
 

  まだ子どもたちにとっては興味関心が薄いようですが,ふるさと有磯のことを少しでも知り,ふるさとを愛する人になってほしいものです。
  ちなみに①の神社は大泊町の南住神社で,③は北大呑公民館横の神社です。
0

川の生き物調べ

 7月2日(土),5,6年生が土曜授業で,校区の環境調査として,八幡川と熊渕川の生き物調べをしました。
 カニやエビ,ヤゴなどがいました。名前のわからない生き物は写真に撮って後で図鑑などで調べることにしました。
 採った生き物は川にもどしてやりました。







































0

水中安全教室(着衣水泳)

 7月1日の午後,七尾市B&G海洋センターの施設長の高木健児さん,アドバンストインストラクターの岩本栄三郎さんを講師に,全校で行いました。
 まず,服を着たままでは泳ぎにくいことを体験しました。その後,ペットボトルを持って浮いてみたり,ライフジャケットを着けて浮いてみたりの体験をしました。
 わかりやすくていねいに指導してくださいました高木さん・岩本さん,本当にありがとうございました。子どもたちも水の怖さや命の大切さ,危険な所には行かない・近づかないなどを含めて,いろいろ教わり,貴重な体験ができました。

























0

子ども出前講座

 7月1日に,石川県生涯学習インストラクターの会七尾支部の方が7名来校して,子ども出前講座を開いてくださいました。内容は,戦争に関することでした。
 「お手玉いくつ」「りんこちゃんの8月1日(富山大空襲)」「タケノコごはん」の絵本の読み聞かせをしてくださいました。富山大空襲は,この有磯の地からも空が真っ赤になるなど見えたようです。また,戦争当時の暮らしも語ってくださいました。1~6年生まで,それぞれ感じるところがあったようです。
 最後に「風の子」「里の秋」を全員で歌いました。
 インストラクターの会皆さんには,有意義な時間を与えてくださり,本当にありがとうございました。

















0