子ども達のようす

2020年6月の記事一覧

6月30日 3~6年 鼓笛全体練習開始!

ようやく鼓笛の全体練習が始まりました。粟ノ保小学校伝統の鼓笛を、子どもたちは各自で、またパートごとに

練習をしてきました。今年度初めて全体での練習、また行進しながらの練習をすることができました。2学期に

保護者の方々の前で、もっと上手に演奏できるよう練習を頑張ります。

  

0

6月24日 1・6年 プールで交流したよ!

小学校の大きなプールで学習する1年生に、6年生がアドバイスする時間を設けました。6年生が17名の1年生に

とても優しく丁寧に教えている姿がとても微笑ましかったです。水泳の学習は7月末までですが、それぞれの

目標に向かってたくさん練習してほしいと思います。

 

0

6月16日 全校 1年生を迎える会

2か月遅れの1年生を迎える会がありました。ゲームをしたり、歌を歌ったりして楽しむことができました。

もちろん、「三密」に気を付けて行いましたよ!2か月のブランクがありましたが、1年生は楽しんでくれて

よかったです。

  

0

6月15日 全校 プール開き

今年もプールの季節がやってきました。先日のプール掃除でピカピカになったプールで、プール開きの式を

行ないました。校長先生のお話、安全祈願、6年生による模範泳法がありました。コロナウイルス感染症防止の

ために「三密」を避けて、無事プール開きを終えることができました。子どもたちの練習の成果を見るのが

楽しみです。

  

0

6月11日 1・3年 交通安全教室

新型コロナウイルス感染症の影響で、延期になっていた交通安全教室は、1・3年生のみで

実施しました。10時頃から雨が強くなるとの予報が出ていましたので、1限目に変更して

行いました。1年生は、学校から表出踏切を渡り、兵庫南交差点で横断歩道の渡り方を練習

しました。3年生は、同じコースを自転車に乗って行いました。交通ルールを守って、怪我

や事故なく過ごしてほしいと思います。

  

 

 

0

6月10日 本日の授業の様子

 6月10日 2時間目の授業の様子です。

 1年生は体育の時間。チームに分かれてリレー練習をしていました。

次走者の子に一人の子が,「スタートはここだよ!」と教えている姿に,

成長を感じます。

 2年生は算数の時間。ひき算の筆算の仕方を説明していました。みんな

しっかり前を向いて発表を聞いています。

 3年生は外国語活動の時間。Tai先生と一緒にHello songを歌っていました。

 4年生は理科の時間。腕の曲げ伸ばしをした時の筋肉の動きについて,

話し合っていました。

 5年生は音楽の時間。みんなで前を向き,Believeの練習をしていました。

  

 6年生は図工の時間。色とりどり,思い思いの花の絵を描いていました。

それぞれタッチが違い,とてもきれいでした。

 

 まさご教室は算数の時間。図に直接書きこみながら,どんな計算になるのか

考えていました。しっかり「手で読む,手で考える」を実践していて素晴らしいです。

0

6月9日 3~6年 がんばったプール掃除!

30度近い気温の中、今年度のプール掃除がありました。3年から6年までの児童が参加

しました。少し残っていたプールの水も、ここ数日の高気温であっという間に蒸発して

しまい、硬くなった泥がなかなか落ちずとても大変でした。いよいよ来週はプール開きです。

   

0

6月9日 先生方によるブックタイム(読み聞かせ)

学校が再開し最初の読み聞かせは、先生方が読みました。それぞれの学年に応じた図書を担当の先生

が選んでくれました。3か月ぶりの読み聞かせに、子どもたちはとても楽しそうに聞いていました。

9月からは、読み聞かせボランティアのみなさんに来ていただく予定です。楽しみにしていて下さい。

   

0

6月5日 5・6年 サツマイモの苗植え体験活動

新型コロナウィルス感染症の影響で、およそ1ヶ月遅れの苗植え体験活動がありました。

今年度は、5・6年生21名が、第一・二老人会の5名の先生といっしょに、30本の苗を植えました。

サツマイモがたくさんできて欲しいので、定番の「船底植え」をご指導していただきました。

今年も暑くなりそうなので、水やりをしっかりとしていきます。

  

0

6月5日 6年 ロイロノートを使ってみました

今年度から本校のiPadにインストールされた「ロイロノート」を授業の中で使ってみました。

6年生の授業では,国語や算数,総合的な学習の時間で調べたり,考えたりしたことを発表

するために利用しています。児童もiPadの操作に慣れてきているので,効果的に活用できて

います。今後もICTを使える場面では積極的に活用していこうと思います。

 

0