2020年10月の記事一覧
情報機器に関するアンケートの結果
今年度の情報機器に関するアンケートの結果 → こちら
学校評価アンケート(児童・保護者・教職員)の結果
1学期の学校評価アンケート(児童・保護者・教職員)の結果を掲載しました。 → こちら
10月26日 校内図画作品展!
校内図画作品展を開催します。教育ウィーク期間中も展示しますので、是非近くでご覧ください。
↑ 1年生の作品 ↑ 2年生の作品 ↑ 3年生の作品
↑ 4年生の作品 ↑ 5年生の作品 ↑ 6年生の作品
粟ノ保カレンダー「11月の行事予定」!
11月の行事予定 → こちら
10月23日 第3回クラブ活動!
本日、クラブ活動がありました。①茶道、②料理、③裁縫、④ソフトバレー・プログラミングの4つの
クラブを行い、どのクラブにも、地域の講師の先生から指導していただいています。第3回目の今回は、
子どもたちは活動にも慣れてきて、手際よく活動ができるようになってきました。
10月22日 新しい図書ボランティアさんが加わりました!
本日から、新しい図書ボランティアさんが来てくれることになりました。ランチタイムの時間を使って、校長
先生から全校児童に紹介していただきました。毎週火・木曜日に来ていただきます。
10月21日 2・5年 ピュアキッズスクール!
2・5年生を対象に、ピュアキッズスクールがありました。警察官の方々をゲストティーチャーに迎え、
2年生は「お金のもち出し」、5年生は「ネットトラブル」をテーマに授業を行いました。社会のルール
やきまり、約束を守ることに大切さについて考えることができました。
10月20日 ひまわり班活動!
昼休みにひまわり班活動がありました。縦割り班毎に、高学年の企画したレクレーションを楽しみました。
教室・体育館・多目的ホールで、それぞれの班で工夫した遊びが見られました。下級生を思いやる心、友達と
仲良くする心を育てて欲しいと思います。
10月16日 石川県立美術館 学校出前講座!
石川県立美術館の学校出前講座が開催されました。低・中・高学年毎に,体育館に展示された美術作品を鑑賞
しました。子どもたちは、学芸員の方から説明を聞いたり、作品からそれぞれが感じたことを発表し合ったり
しました。
10月15日 体育館に屋内用鉄棒が設置されました!
鉄棒の学習の時期が来ました。本日,体育館に屋内用鉄棒を設置しました。来週から使用開始です。
鉄棒は11月上旬まで設置の予定です。
10月15日 6年 外国語(英語)の学習を頑張っています!
水曜日と木曜日は,ALTのTaiheiがいらっしゃる日です。6年生の授業では,フードチェインカードをつくり
ながら,地球に暮らす生き物について英語で考える学習をしました。大事なワードを聞き漏らさないように,
6年生はTaihei先生の発音を注意深く聞いています。
英検と英検Jr.の受験も迫ってきました。それぞれの受験級クリアに向けて,英語の勉強に頑張っています。
10月15日 5年 総合的な学習の時間でプログラミング!
先日のプログラミング教室でも使った「LEGO MINDSTORM EV3」という教材を使います。子どもたちの
考えた動きのプログラムを組む学習を進めています。カラスのような黒い物体が近づいたら、センサーが感知
するシステムや、自動で水まきするシステムなどをプログラムしています。
10月15日 3年 サツマイモほりをしました!
3年生が,サツマイモほりをしました。例年より植える時期が遅く,成長が心配されましたが,なかなかの
大きさのものもいくつか採ることができました。大きなサツマイモに子どもたちは大喜びでした。さて,
3年生はサツマイモをどうやって食べるのかしら?
10月14日 5年 脱穀・籾摺体験がありました!
食の先生の橋本廣子さんを講師に迎え,5年生の脱穀・籾摺体験活動がありました。ペットボトルを使って
脱穀作業,擂鉢と野球ボールを使って籾摺作業を体験しました。コンバインだと30秒ほどで終わる作業を,
2時間かけて行い,農作業の大変さや機械の便利さを実感できました。
10月14日 6年 サツマイモ収穫体験がありました!
第1・第2老人会のボランティア4名からご指導をいただきながら,6年生11名がサツマイモの収穫体験を
しました。あらかじめ蔓やマルチシートを取り除いてくださったので,子どもたちはとても作業がしやすかった
と思います。子どもたちの顔くらい大きなサツマイモもいくつかありました。
10月13日 学校だより「ひまわり」No.13を発行しました!
学校だより「ひまわり」No.13を発行しました! → こちら
10月13日 ボランティアによるブックタイムがありました!
図書ボランティアによるブックタイム(読み聞かせ)がありました。子どもたちは,ブックタイムを本当に
楽しみにしています。それぞれの教室では,電子黒板や紙芝居などを使いながら,子どもたちがわくわくする
お話を読み聞かせしていただきました。
10月12日 チャレンジマラソンをがんばっています!
11月9日に運動会が終わりましたが,子どもたちは新たな目標に向かってスタートしています。次は,11月4日の
マラソン大会に向け,一人一人の目標ををクリアすべくチャレンジマラソンをがんばっています。現在,2・3
限目の間の長休みに,全校児童がグラウンドに出てマラソンしています。
秋野菜が順調に育っています!
先日苗を植えた1~4年生の秋野菜が順調に大きくなっています。収穫がとても楽しみです。
10月9日 運動会がありました!
台風14号の影響が心配されましたが、曇り空と強風の中、運動会が行われました。今年は、規模を縮小して、
午前中のみの開催となりました。子どもたちは、例年より少ない練習にも集中して取り組み、練習の成果を
しっかり出すことができました。お忙しい中、来ていただいた保護者の皆様、応援ありがとうございました。
10月7日 5・6年 出前ものづくり体験講座がありました!
宝達志水町にある松月堂の松田健太さんを講師に迎え、5・6年生のものづくり体験講座が行われました。
松田さんにご指導いただきながら、子どもたちは和菓子に挑戦しました。
10月6日 運動会応援練習がありました!
10月9日の運動会に向けて、紅白チームに分かれて応援練習しました。各チームとも、運動会での
勝利を目指して、応援練習でも団結しています。
10月5日 3・4年 リコーダー講習会がありました!
中村俊子さんを講師に迎え、3・4年生対象のリコーダー講習会が行われました。子どもたちがよく知っている
曲をたくさん演奏しながら、リコーダーの魅力をたくさん紹介していただきました。ソプラノ・アルト・バス
など、いろいろなリコーダーがあることも教えていただきました。
10月3日 PTA奉仕作業(除草)がありました!
10月3日(土)7:00~8:00に,PTA奉仕作業(除草)がありました。グラウンドの雑草がきれいになくなって、
10月9日(金)の運動会が楽しみです。
10月2日 5年 バケツ稲の稲刈りをしました!
5年生の子どもたちが、この暑い夏の間ずっと水やりのお世話をしていたバケツ稲の収穫時期が来ました。
それぞれ自分のバケツの中で、大きく育った稲を丁寧に刈り取りました。刈り取った稲は、乾燥のために
5年教室のベランダにはざがけしました。
10月2日 保健給食委員会が発表しました!
10月2日のランチタイムに、保健給食委員会の発表がありました。インフルエンザや新型コロナなどの
ウィルスに感染しないよう、委員会で調べたことを発表しました。うがい・手洗いをしっかりしようと
いう気持ちを強くすることができました。
10月1日 2年 ゲストティーチャーによる食の授業!
橋本廣子先生を講師にお招きし,食の授業をしていただきました。「やさいのひみつ」をテーマに、野菜を摂る
ことの大切さについて楽しく学習することができました。
10月1日 学校だより「ひまわり」No.12を発行しました!
学校だより「ひまわり」No.12を発行しました! → 右のファイルをクリック 201001ひまわりNo.12.pdf