日誌

6年生の様子

お楽しみ給食。

本日は、揚げパンでした。
子ども達はおいしそうに、ほおばっていました。

昨日は、お楽しみ給食でした。
楽しみながら食べ、
毎日、おいしい給食を作ってくれた調理員さんにも
感謝の気持ちを伝えることができました。



蕪城小学校で食べる給食も、あと3回。
本当に、卒業が迫ってきました。

卒業式練習。

本日は、言葉の練習。
初めて、歌も入れて通してみました。


小学校に通うのは、約1200日。
残すところ後8日(3月5日現在)

卒業式練習。

卒業式練習の様子です。(本日は、返事もつけての授与練習でした。)


小学校に通うのは、約1200日。
気づけば、残り後9日(3月4日現在)。

6年生を送る会・卒業発表会

2月15日(金)に午前中は6年生送る会が、午後は卒業発表会がありました。
送る会では、1年生から5年生の心のこもった劇・プレゼント・招待状を送られ、
会の終わりには、涙を流す6年生もいました。


6年生も、今まで一緒に活動をがんばってくれた1年生から5年生と、
活動を支えてくれた先生方に、「ありがとう」の気持ちを伝えたくて、
合奏「USA」・合唱「未来へ」を贈りました。

「ありがとう」の気持ち、きっと届けることができたんじゃないかな?











写真は、午後からの卒業発表会の写真です。
卒業発表会では、親への感謝の気持ちを、
そして、成長した姿を、
ダンス・スポーツ・音楽で見てもらいました。

素敵な贈り物が届きました。

送る会まで、後2日。
今日は、素敵な贈り物が届きました。
2年生からは、プレゼント。
4年生からは、招待状が届きました。
直接、手渡しされ、笑顔が自然と溢れてきた様子でした。




8の字跳び大会!

1年生から6年生と毎年開催されてきた8の字跳び大会。
今まで、成長してきたことの集大成だったのかな?
大会後、涙を流す子もいたね。

8の字跳びを通してのたくさんの経験や思い出ができましたね。
また一つ、行事が終わり、残りの行事も本当に少なくなりましたね…。


卒業まで…

卒業まで後、38日。
6年生のどの教室の前にも、カウントダウンカレンダーが…

もうすぐ今日が終わる。やり残したことはないかい?
親友と語り合ったかい?燃えるような恋をしたかい? 
          by かりゆし「オワリはじまり」♫



長休みは、これだ!

卒業まで、後40日。
6年生は、
卒業式実行委員、送る会・発表会実行委員、各委員会、オーディション…。
忙しい日々を送っています。

しかし、なわとび旬間中。
長休みは、みんなでこれだ!


3学期スタート!

3学期がスタートしました!
小学校生活最後の学期。小学校生活総まとめの学期。中学校への準備の学期。
一人一人の思いは違うかもしれませんが、捉え方によって取り組み方が変わると思います。
残り47日。充実した日々を過ごしてほしいです。

本日、書き初めの会がありました。
新年一発目の活動は、思い通りに進んだでしょうか?


学習発表会からの…

11月28日(水)は…
 ぶじょっこ学習発表会がありました。6年生は、プレゼンテーションソフトを使って、金沢歴史探訪から学んだことを発表しました。資料を工夫するグループ、発表の仕方を工夫するグループ、歴史について詳しく調べてあるグループ。本番まで時間がなかった中で、よく仕上げてありました。お疲れ様!



午後には、薬物乱用防止講座もありました。
警察の方をお招きして、薬物に潜む危険性や犯罪についても詳しく教えていただきました。
「ダメ!絶対!!」忘れないでほしいです。

化石発掘体験!

合宿でお世話になった白山少年自然の家から職員の方をお招きして、
化石発掘体験の授業をしていただきました。
桑島化石壁から発見された貴重な化石を見せていただいたり、
化石ができるまでの仕組みを説明していただいたりしました。
授業後半には、蕪城小学校6年生を「1日化石発掘調査員」に任命していただき、
ミニ化石発掘に挑戦しました。
「貝の化石やって~!」「また、植物の化石って言われた~」と、
自分で見つけた化石に完成をあげていました。



学校への贈り物。


学校への贈り物。
「物」ではなく、「姿」で残していきます!
ご家庭でも、応援よろしくお願いします!

卒アル写真撮影スタート!

卒業まで後80日あまり。
卒業アルバム用写真の撮影がスタートしました。
今回は、表紙用の学年集合写真を。
来週は、個人写真を撮ります。思い出に残るものになるといいですね。

持久走!

先日(11月2日)に持久走記録会を行いました!
自分の記録に挑戦する子、友だちとの順位を競う子など
それぞれの思いを抱きながら最後まで走りきる姿がありました。

学習発表会に向けて。


遅くなりましたが、10月17日(水)に社会見学で金沢歴史探訪をしてきました。
歴史を学ぶだけでなく、公共の施設、乗り物を利用するマナーもしっかりと学ぶ姿がありました。見学の様子、一部ですがご覧ください。


中学校授業体験・部活動見学!

中学校授業体験・部活動見学に行ってきました。
松任中学校では、算数の授業を体験してきました。
半年後に、新しい生活を始めている自分の姿を想像できるかな?

数学の授業体験<立方体の展開図を見つけよう>


部活動見学・・・一部を除き、ほとんどの部活動を見学してきました。
        写真は茶道部。

リーダーとして

本日、掃除場を交代しました。
リーダーとして、掃除の仕方、掃除のめあてをしっかりと伝える姿がありました。
卒業まで、後半年余り。
1~5年生に、最高学年としての姿をしっかりと伝えていって欲しいです。


追記:最近、「6年生が、転んだ低学年を学校まで連れてきてくれた」「6年生が、こぼれていた牛乳をきれいにふいてくれた」など、低学年にやさしくしたり、学校のために行動したりしているという報告がよくきかれます。さすが、最高学年ですね!

思いを込めて…


午前中の運動会リハーサル後…

「先生!応援団から各クラスにメッセージを伝えたいのですが…」

との声が応援団長から…

先生方に許可をもらって、各クラスにメッセージを書きました!

みんなへの思いが伝わるようにと…思いを込めて…





ついに…

ついに残すのは本番のみ!
期待しています!

後少し!

通し練習!
やっと自分達の思う演技ができてきました!

運動会だけでなく・・・

運動会の練習もがんばっていますが、
クラスのメンバーと協力して、作品作りも頑張ってみました。
どうだ~!

トーマス先生と仲良くなりました!

2学期より新しくALTの先生とお勉強します。
新しい先生は、トーマス先生です。卒業までよろしくお願いします!
早速腕相撲で仲良くなりました。