ブログ

5年生・理科「物のとけ方」

5年生の理科の授業では、食塩やミョウバン等を用いて物のとけ方について学習してきましたが、12月21日(水)から12月23日(金)にかけて、学習したことを生かしてミョウバンの結晶づくりを行いました。子ども達は、ミョウバンを溶かす温度や量に気をつけながら、慎重に結晶づくりを行い、完成した結晶を見た瞬間には「おー!」「すごい!綺麗!」と喜びの声を上げていました。