ブログ

PTA環境美化清掃

8月28日(日)5・6年生児童と保護者による環境美化清掃が行われました。早朝から、保護者の皆様には、校舎回りと校内に分かれて作業いただきました。

 

 

校舎周りでは、側溝の泥上げに取り組み、3年越しの泥をかき上げ、きれいにしていただきました。

 

 

 

校内では、子ども達が普段できない窓ふきやトイレ掃除を中心に清掃してくださいました。どの階の窓も汚れていて、雑巾が真っ黒になっていました。1番汚れのひどいトイレは、環境部員の皆様が担当してくださっていました。

 

 

 

 

5・6年生は、運動場の草むしりと石拾いをしました。9月の運動会に向けて、上級生がきれいにすることが、中条小学校の良き伝統です。1時間余り黙々と作業してくれていました。

 

  

参加くださったPTAの皆様と子ども達のおかげで、学校がきれいになりました。ありがとうございました。