ブログ

4年生・なわとび発表会

4年生は、体育の「多様な動きをつくる運動」の単元で、グループで曲に合わせたなわとびの表現運動に取り組みました。その成果を発表するため、2月2日(木)なわとび発表会を行いました。発表会では、実行委員が準備・進行をしました。

めあてとプログラムです。それぞれのチームで決めた曲に合わせて発表をしました。

1チーム目。個人技を披露したり、ダンスを取り入れたりする工夫をしていました。

2チーム目。曲の途中に大なわも使いました。

3チーム目。個人技とみんなでできる技を組み合わせました。

4チーム目。みんなが真似したくなるような楽しい振りつけでした。

5チーム目。2人とびなども取り入れてチームワークよくがんばりました。

6チーム目。なわとびはもちろん、楽しいダンスで盛り上がりました。

振り返りタイムでは、他のチームの頑張りを伝え合いました。

なわとび発表会大成功!見に来てくださった先生方に感謝の気持ちを伝え、最後に集合写真を撮りました。「最後までやりきる」ことで、また高学年へ向けての力を付けることができましたね!

今回のなわとび発表会の様子は、動画撮影をしましたので、後日クロームブックを持ち帰ります。ぜひご家族で子ども達の頑張りをご覧になり、お楽しみください。