ものつくり隊(機械システム科)

2020年6月の記事一覧

【第6弾】刻印入り鉛筆製造(令和2年6月納入)

「大聖寺実業」の校名をレーザー加工機を使って鉛筆に刻印しました。これを加賀市内の中学3年生全員にプレゼントいたします。

日本初の鉛筆製造会社を旧大聖寺藩士の飛鳥井清と柿沢理平が1877年に「加州松島社」として設立し、山中温泉で良質な黒鉛が発見されたのを機に鉛筆製造に着手しました。その記念碑が、工場跡地(加賀市大聖寺八間道にあります。

加賀市にあった技術を感じながら鉛筆を使っていただければ幸いと思い作りました。受験、頑張ってください。

なお、今年の石川県産業教育フェアでも出品する予定です。また、この取り組みは北陸中日新聞に取り上げていただきました。