日誌
給食試食会
投稿日時 : 2016/06/10
管理者①
6月10日(金)PTA総務部が主催する
給食試食会が行われました。
試食の前に野々市中学校の網秀子
栄養教諭から給食センターで給食が
どのように作られているかの説明が
ありました。食の安全性の確保には、
私たちが想像している以上に細心の
注意と対策が取られていることが分
かりました。
また、メロンパンやハンバーグなど
市販のものでなく手作りで提供してい
ること、味噌汁などのダシも市販のも
のを使うのではなく昆布や干しシイタケ、
煮干しなどからとっていることを知り
ました。だから野々市の給食は、おい
しいのです。
その後、「歯と口の健康と食事」と
いう演題でお話をしていただきました。
今日の給食は、チキン南蛮、ひじき
サラダ、切干大根の味噌汁、ごはん
牛乳、ゼリーでした。
いつものようにとてもおいしかったです!
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/fusuij/wysiwyg/image/download/1/535/)
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/fusuij/wysiwyg/image/download/1/536/)
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/fusuij/wysiwyg/image/download/1/537/)
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/fusuij/wysiwyg/image/download/1/538/)
保護者の感想
・子ども達のために安全安心、おいしく
ということにご尽力いただいていること
が分かりありがたく思いました。
・普段、見過ごしたり考えていなかった
ことに気付かせていただきました。家
でもかむ回数を増やせるようなメニュー
を考えていこうと思います。
学校連絡先
〒921-8802
石川県野々市市押野二丁目100番地
TEL:076-248-0039
FAX:076-294-5419