野々市市立布水中学校
布水中学校いじめ防止基本方針 ⇒ 布水中学校いじめ防止基本方針.pdf
今年5月上旬に加賀市で自転車通学の中学生男子生徒が交通事故によって亡くなる痛ましい事故が発生しています。また、本校でも今年度に入って自転車と車の接触事故や接触しそうになった事案が報告されています。加えて、登下校のマナーや交通安全について地域の方からのご指摘をいただいている状況です。
本校ではこのような事故や事案、ご指摘があるごとに指導を行っていますが、6月7日(金)に全学級で自転車乗車時の注意や交通安全について再度、以下の点について指導いたしました。これらの点を踏まえて、ご家庭でも交通安全についてご確認いただきますようお願いいたします。
(1)自転車に乗る際は、通学時はもちろん、普段乗る時も必ずヘルメットを正しく着用する。
(2)一時停止や左側通行など交通ルールを守る。
(3)スピードを出しすぎない。
(4)地下道(二日市交差点付近など)を利用しなければならない場所では地下道を通る。
(5)並列走行をしない。
(6)駐輪の際には必ず施錠する。
令和5年6月16日(金)、2年生を対象とした不審者対応の防犯教室に先立ち、全校生徒に向け白山警察署の署員の方からいじめ防止に関する講話をしていただきました。
いじめ問題への的確な対応に向けた警察との連携等の徹底について、文部科学省から通知が出ており、児童生徒の命や安全を守ることを最優先に、犯罪行為として取り扱われるべきいじめなどは、直ちに警察に相談・通報を行い、適切な援助を求めなければならないとされています。保護者等に対して、あらかじめ周知しておくことも必要という指示に基づき、生徒に講話を行うとともに保護者や地域の方々にもこのようにお知らせいたします。
標記の通知は、下記のリンクからダウンロードできます。
https://www.cas.go.jp/jp/seisaku/kodomo_ijime_boushi_kaigi/pdf/tuuchi.pdf
最近、登下校の様子を見守っていただいている地域の方々から、学校に対して温かいご意見をいただきます。また、子供たちの自転車の乗り方や生徒同士の言動から、心配して連絡をいただくこともあります。
登下校時の生徒個々の行動については、学校の管理下にあるものではございませんが、保護者と協力して生徒の安全と安心のために学校が指導する際に大いに参考となっています。どうもありがとうございます。
いじめの態様として、SNS等によるネットいじめなど発見が難しい形態の件数が増加しています。
以下のホームページには、青少年が安全に安心してインターネットを利用するために必要な情報や保護者の方に取り組んでいただきたいこと、気をつけていただきたいことなどについて掲載されていますので、参考になります。
「ネットの危険から子供を守るために(内閣府ホームページ)」はこちらから。(https://www8.cao.go.jp/youth/kankyou/internet_use/index.html)
来週9月28日(月)より「合服のみ」の予定でしたが,来週も「夏服・合服期間」とします。
それ以降の衣替えの予定については,来週中に各学級で連絡します。
登下校時は肌寒いですが,日中の教室は暑く感じることもあります。
服装で温度調節をして,体調管理をしてください。