行事内容

2023年7月の記事一覧

7/10 建設・デザイン科2年建築コース 現場見学

 建設・デザイン科2年生の建築コース10名が内灘町で行われている鶴ヶ丘県営住宅の建設工事現場と、羽咋駅前で行われている羽咋市にぎわい交流拠点の建設現場の見学を行いました。

 まず鶴ヶ丘県営住宅では、現場事務所の中で石川県土木部営繕課の方から今回の工事の概要説明と、建設会社の方から構造設計についてのお話を聞きました。

 次に鉄筋コンクリートの工事が行われている現場の見学を行いました。通常であればコンクリートや内装に隠れてしまう鉄筋が露出した状態を見ることができ、生徒たちは興味津々といった風に見入っていました。

 午後からは、羽咋市にぎわい交流拠点建設現場に行きました。

 こちらでもまずは現場事務所で工事の概要について説明を受けたり、外壁に使われるコンクリート板を見たり、完成予想のVR体験をしました。

 次に鉄骨を組んでいる現場の見学を行いました。こちらも通常であれば内装に隠れてしまうものであり、普段は見慣れない鉄材による建築ということもあってか眩しそうに見上げていました。

 また、両現場・各工程とも最後に質疑応答の時間を設けていただきました。生徒からは素朴な質問から踏み込んだ質問まで出ましたが、現場の方は丁寧に答えていただけました。

 来年以降の進路選択や学習の参考になる貴重な体験となりました。

 

0