新着
ブログ
05/02
今日の樋川小
 本日は遠足予備日のため,給食がありませんでした。そのため,児童はお弁当を持ってきました。普段の給食とは違い,それぞれの学年の教室でお弁当を食べ,とても楽しそうに過ごす姿が見られました。保護者の皆様,お弁当の準備をしていただき,ありがとうございました。
 よく晴れた空の下,1年生を迎える会で全校児童が楽しく活動できました。今年度は羽咋運動公園へ電車・徒歩で行きました。例年とは違う場所での活動ということもあり,いろいろな経験をすることができたと思います。初めて電車に乗るという児童もいました。児童相互に声をかけ合いながら仲良く活動する姿がとても素敵でした。お弁当や児童の体調管理等,保護者の皆様のご協力で本活動を無事終えることができました。ありがとうございました。
 樋川っ子を見守ってくださる隊員の方は約40名いらっしゃいます。対面式はこの隊員の方と触れ合える大切な時間となりました。このような地域の皆様の支えによって学校が安全に教育活動を行うことができています。登下校時に隊員の方に出会ったら感謝の気持ちをもってあいさつをしていきましょう。今年度もよろしくお願いいたします。
 4月8日,樋川小学校として迎える最後の新任式・始業式・入学式がありました。新1年生は元気いっぱいに入学式を頑張り,2年生から6年生までは新しい担任の先生と,この1年の過ごし方を話し合っていました。校長先生から「閉校となる今年度は成長・感謝・希望の1年にしましょう。」とお話がありました。職員,児童みんなで力を合わせて実現できるように頑張っていきますのでよろしくお願いします。
ブログ
03/14
今日の樋川小
 卒業式を明日に控え,6年生は給食の調理員さんに感謝のメッセージを渡しました。調理員さん達はとても喜んでおられました。6年生も嬉しそうな様子でした。6年生は調理員さんたちだけではなく,学校職員全員に感謝のメッセージを手渡してくれました。メッセージ一つ一つに6年生の思いが込められていて,読むたびに目頭が熱くなります。明日は素敵な旅立ちになるよう,願っています。  
・令和5年度 学校評価  前期 学校評価.pdff  後期 学校評価.pdf   ・令和4年度 学校評価  前期 学校評価.pdf  後期 学校評価.pdf   ・令和3年度 学校評価  令和3年度前期 内部評価.pdf  令和3年度前期 保護者アンケート.pdf  R3年度後期 内部評価.pdf  R3年度後期 保護者アンケート.pdf
シュートリレーやチェスト・バウンドパスなど,バスケットボールに必要な技能を高めながら活動していました。シュートが入った時に自然と歓声が上がり,子どもたちの普段の仲の良さが伝わってきますね。
  2月26日(月)、洋菓子メーカー・不二家よりケーキが贈られました。 イチゴがのったショートケーキです。 給食の準備、ワクワクキラキラした目で配膳していました。 そして、「おいしい!」「嬉しい!」と給食の時間に隣の席の人と顔を見合わせながら 満点の笑顔でケーキを頬張っていました。 不二家さん甘い素敵なプレゼントをありがとうございました。    
ブログ
02/22
今日の樋川小
   2月22日に6年生を送る会がありました。『夢を描いて未来へ羽ばたけ!』をテーマに6年生に日頃の感謝の気持ちを伝えました。  学年ごとに趣向を凝らした出し物がありました。   2年生による出し物   1年生による出し物   3年生のよる出し物   4年生による出し物    5年生による出し物        5年生による司会進行   3〜5年生による鼓隊演奏 6年生による出し物     
ブログ
02/02
今日の樋川小
1月31日に授業参観がありました。 今年度最後の授業参観、4月と比べるとたくさんの成長を感じました。 子ども達はよく考えて、話したり、聞いたりする姿が見られました。 いよいよ2月に入りました。次の学年へ向かうために、そして、 自分自身が頑張った!成長した!と実感することができるように 残りの日々を大切に一歩一歩積み重ねていきます。 お忙しい中、ご参観いただき、ありがとうございました。
ブログ
01/26
今日の樋川小
なわとび集会がありました。 学年ごとの持久跳びでは、みんな最後まで粘り強く跳ぼうと頑張っていました。 たてわり班での8の字跳びでは、ほとんどの班が記録を更新し、なんと200回を超える班もありました! 体育館は寒かったですが、子どもたちの「がんばれ!!」という声掛けが体育館中に響き渡り、とても盛り上がったなわとび集会でした。
 12月のインフルエンザ流行の影響で延期していました縦割り班遊びを本日実施しました。6年生が中心となって計画し,全校児童が楽しく仲良く交流できるように進行していました。児童はとてもいい顔をしていました。来週も元気に登校してほしいと思います。
ブログ
01/09
今日の樋川小
 いよいよ,まとめの3学期が始まりました。子どもたちは整然とした中で始業式を終えました。  始業式の終了後,ドジャースの大谷翔平選手からのグローブのお披露目会があり,4〜6年の代表児童がそのグローブを使い,キャッチボールをしました。書き初め大会では,冬休みの練習の成果を発揮していました。  不安な気持ちや色々なことで心配している児童もいると思いますので,職員一同,児童の心身のケアに努めながら,児童に寄り添った指導を心がけていきます。
ブログ
2023/12/22
今日の樋川小
 1年間の中で一番長い2学期が終わりました。校長先生の「2学期,自分はがんばったという人はいますか?」の問いかけに,多くの児童が挙手をしていました。学習,運動,学校行事等で児童がとても頑張っていた様子が思い出されます。冬休みには十分に体を休めて,英気を養ってほしいと思います。3学期,元気な姿で会えることを楽しみにしています。保護者の皆様,2学期はお世話になり,本当にありがとうございました。  
ブログ
2023/12/19
今日の樋川小
  12月4日~8日の間、   赤い羽根共同募金を行いました。   代表委員会の6年生児童2名が学校を代表して、 社会福祉協議会へ集まったお金を渡してきました。   募金に協力してくださったみなさん、ありがとうございました! 代表委員会より.png
ブログ
2023/12/04
今日の樋川小
 人権週間に伴い代表委員会から提案がありました。お互いのよいところを認め合うためにキラキラさんカードを書こうやふわふわ言葉を使おう,「ありがとう」を言おうという話がありました。
ブログ
2023/11/16
今日の樋川小
11月17日(木) 認知症サポーター小学生養成講座がありました。認知症になるとおこることや認知症の人との接し方を学びました。今日から、認知症サポーターです。認知症の人を温かい目で見守り、優しく言葉をかけたり、手をかしたりすることができればいいですね。
ブログ
2023/11/15
今日の樋川小
11月15日(水)、1年生は2時間目に、2年生は3時間目にちびボラがありました。2学年とも手話について学習しました。 1年生はあいさつの仕方や「さんぽ」の歌を教えていただきました。 2年生は事前に指文字で自分の名字を覚え、講師の方に見ていただき、指文字だけでなく手話でも自分の名前を伝えることができるということを教えていただきました。自分の名前が手話で表現できることを知り、とても喜んでいました。
ブログ
2023/10/27
今日の樋川小
 10月27日(金)木谷誠治先生の子ども科学実験教室がありました。今回のテーマは「ゲル化の科学 人工イクラを作ってみよう」です。薬品を使ってホンモノそっくりな「イクラ」を作りました。「本物みたいや。」「プニプニしとる。」イクラのプニプニ感を手触りで味わいました。いろんな色に着色してカラフルイクラも作りました。木谷先生、ありがとうございました。  
ブログ
2023/10/24
今日の樋川小
10月25日(水)にマラソン大会がありました。 9月末から1ヶ月近く,長休みに全校で校庭を走り,持久力を高めてきました。 1人1人めあてをもって取り組むことができました。 上位に入賞して嬉しかった子,思うような結果にはならずに悔しい思いをした子など様々だと思いますが,この経験を通して学んだことを今後の学校生活でも生かしてほしいです。
ブログ
2023/10/12
今日の樋川小
10月12日(木)に後期児童委員会の委員長と後期学級代表の任命式がありました。 校長先生から任命証を受け取り,一人一人抱負を全校のみんなに伝えていました。 緊張していましたが,これから頑張るぞ!という凛々しい素敵な姿でした。 委員長や学級代表をリーダーとして前期に頑張ってきたことが後期にも引き継がれたり, アップグレードしたりし,よりよいひかわっ子になっていくように全校みんなで頑張ります。
ブログ
2023/10/04
今日の樋川小
10月4日(水) 4年生の器械運動校内発表がありました。 どの子達も、一生懸命練習した成果を十分に発揮していました。 4年生、とてもかっこよかったです!!
9月14日(木)に表彰を行いました。 夏休み作品展は工作・手芸の部、科学作品の部の入選がありました。 読書感想文は校内の入選者が表彰されました。 夏休みに取り組んだ作品が入選し、嬉しそうな姿が見られました。 図書委員会からは6月と7月の読書冊数の多かった児童が表彰されました。 図書室には、校長先生おすすめの本コーナーや図書館司書の先生が選んでくださった秋の本コーナー、そして階段踊り場に子ども達のおすすめの本を紹介するコーナーがあります。おすすめの本コーナーや本棚から本を選び、9月もたくさんの本に出会い、自分の頭や心の栄養にしていけるといいなと思います。  
ブログ
2023/09/12
今日の樋川小
9月11日(月)にICTサポーターの先生とプログラミング学習をしました。 1学期に学習した「スイミー」の登場人物をViscuitというアプリを 使って動かす学習です。 子ども達は自分の描いた絵が動くことに喜び、そこから思ったように 動かすにはどうしたらよいか考えながら操作することができました。
 10月5日,6日に予定されている5・6年生の宿泊体験学習のオリエンテーションがありました。子どもたちは2日間の見通しをもった後,計画性や協働する力などを身につけるために,グループに分かれてそれぞれの役割分担をしていました。お互いに相談しながら進めていく姿に,高学年の頼もしさを感じます。
ブログ
2023/09/05
今日の樋川小
夏休みが明け,2学期が始まりました。子どもたちが元気に登校してきました。夏休み中にあった出来事を話しながら,いい笑顔を見せてくれて,とても嬉しく思っています。まだまだ暑い日が続きますが,学校でも水分補給や体調確認の声かけなどをしていきますので,ご家庭でも子どもたちの様子で気になるところがありましたら,お伝え下さい。  
宝達志水町地域おこし協力隊の山﨑さんが、なんでも教えてくれる特別「サマースクール」が昨日から始まりました。今日もどんどん集まっています。「せんせー、ここおしえて」「わかった!」みんなで楽しく勉強ができています。特別サマースクールは、明日までやっています。是非、参加してみてくださいね。
ブログ
2023/07/12
今日の樋川小
7月11日(火) 不審者対応訓練をしました。 もし学校に不審者が来たら…  いざというときのために,教職員も子どもたちも真剣に取り組みました。   警察の方から「いかのおすし」や,防犯ブザーの確認をしましょうとお話がありました。 月に1度は,防犯ブザーの確認をお願いします!
ブログ
2023/07/03
今日の樋川小
算数教室がありました。今年も中西先生に楽しい算数の特別授業をしていただきました。今回のテーマは「数字で遊ぼう」です。数字の形の由来やマッチ棒クイズで盛り上がりました。 問題に挑戦! 7+5=8 棒を2本動かして正しい式にしてみてください。
ブログ
2023/06/23
今日の樋川小
  本日,授業参観がありました。どの学年の児童も元気な発表や学びの様子を見せてくれました。 授業参観後には,地震から原発事故を想定した避難訓練と児童引き渡し訓練がありました。 参観に来てくださった保護者の皆様,ありがとうございました。 授業の様子 左上から 1年生 算数科「のこりはいくつ ちがいはいくつ」 2年生 体育科「ボール運び鬼」 3年生 音楽科「リコーダーのひびきをかんじとろう」 4年生 道徳科「どうする 健!?」 5年生 理科 「メダカのたまごの変化」 6年生 算数科「分数のわり算」
ブログ
2023/06/14
今日の樋川小
 6年出前考古学教室がありました。  本物の縄文土器を見せてもらったり黒耀石でできた石包丁で切れ味を体験したり,火起こしをしたりしました。  児童は,「縄文時代にタイムスリップしたみたい」と言っていました。実体験を通して,縄文時代の暮らしに触れることができる,大変貴重な時間となりました。
ブログ
2023/06/09
今日の樋川小
今年度のプール開きがありました。今年も全校児童が安全に楽しくプールを使って欲しいと思います。水に慣れ,たくさん練習して泳ぐ力がつくといいですね。
ブログ
2023/06/05
今日の樋川小
夏に向けて,4・5・6年生でプール掃除をしました。 昨シーズンから何もしていないプールは,汚れていて掃除が大変でした。 みんなで協力してブラシで擦り,ピカピカにすることができました。 この後水を入れ,プール開きを行います。 たくさん泳げるといいですね。
ブログ
2023/06/02
今日の樋川小
 5,6年生を対象に科学実験教室がありました。講師の木谷先生に「飛行のひみつを探ろう」というテーマで、自分で作成したさまざまな飛行機をどうすればさらに飛ぶようになるかを教えていただきました。子どもたちは、体験を通して科学の楽しさに触れることができたようです。この教室は年3回予定されています。次の教室では、何をするのでしょうか?楽しみですね。木谷先生ありがとうございました。
ブログ
2023/05/26
今日の樋川小
 5月25日(木)に,6年生の研究授業がありました。国語科で思考ツールを用いた,複線型の授業でした。  6年生は授業開始と同時に黒板や電子黒板の前に集まり,主体性をもって活発な意見交流をしていました。  本校職員も,毎日の授業の参考にするために授業参観を行い,学びを深めました。      
ブログ
2023/05/26
今日の樋川小
 総合的な学習の一環で,5年生が田植え体験をしました。地域の方から田植えの方法を聞き,田んぼに入り,とても楽しそうに取り組んでいました。今後,田んぼの様子を観察しながら身の回りの環境問題とも関連させて学習を進めていきます。   
本日は運動会! 天候にも恵まれ、無事に開催できました。   4年ぶりに応援合戦も復活。どちらの団も、心をひとつに大きな声で応援していました! 勝負より相手を思いやる場面も見られ、子どもたちの心の成長も感じられました。   どの競技も、一生懸命頑張った樋川っ子。 スローガンでもある「全校が楽しんであきらめずに挑戦する運動会」になったのではないでしょうか。   保護者のみなさまも、応援ありがとうございました!
ブログ
2023/05/11
今日の樋川小
  来週の運動会に向けて、毎日練習に励んでいます。 今年の運動会のスローガンは、「全校が楽しんであきらめずに挑戦する運動会」です。 代表委員会の6名の児童が、話し合って決めてくれました。   どの学年も、このスローガンに向けて一生懸命に練習に取り組んでいます。 本番で「楽しかった!」「がんばった!」と思える運動会になるように 残り1週間ほどの練習も、心ひとつにがんばっていきます。   来週は、さらに気温が上がるようです。 引き続き、水筒と汗ふきタオルの準備もお願いします。
 天候に恵まれ,志雄運動公園で1年生を迎える会を行うことができました。子ども達はそれぞれの縦割り班で考えた遊びやゲームを楽しみ,親睦を深めていました。この日は羽咋の高校生も志雄運動公園に来ていました。昼食後,樋川っ子が高校生と段々と交流を始め,いつのまにか「だるまさんがころんだ」や鬼ごっこを楽しむ様子が見られました。子ども達は本当にいい顔をしていました。帰る時間になり,大きな声で高校生にお礼を言い,手を振り合う様子は心にグッと来るものがありました。お互いにとてもいい時間になったと思います。  
ブログ
2023/04/25
今日の樋川小
 今年度最初の授業参観でしたが,たくさんの保護者の皆様にお越しいただき,ありがとうございました。子ども達は一生懸命に頑張っていました。子ども達の生き生きとした顔が見れるように,指導を工夫していきます。
ブログ
2023/04/24
今日の樋川小
 今年度最初の避難訓練がありました。全校児童が訓練用の緊急地震速報を聞き,整然と行動することができました。休み時間,登下校時,家にいる時など,災害は時と場所を選ばずやってきます。自分の身は自分で守るために,どんな時であっても,自分で考えて行動できる力を身につけてほしいと思います。  
 新年度,最初の鼓隊練習がありました。昨年度の鼓隊引き継ぎから,久しぶりの練習でしたが,息の合った演奏を奏でることができました。6年生の安定したリズムに,4・5年生の鍵盤ハーモニカのメロディーが重なり,体育館中に元気で素敵な曲が響き渡りました。今年の運動会の鼓隊がとても楽しみです。
ブログ
2023/04/19
今日の樋川小
 1年生を迎える会を来週に控え,4・5・6年生は縦割り班ごとに準備を進めています。1年生が楽しめるように,そして樋川小学校の児童全員がもっと仲良くなれるように頑張っています。  
ブログ
2023/04/12
今日の樋川小
 羽咋警察署,交通安全協会,町の環境安全課の皆さんをお招きして,交通安全教室を行いました。天候不良のため,外での自転車教室などはできませんでしたが,わかりやすいお話や映像を通して交通ルールを守ることの大切さを学びました。動画では道路の左側を走る,歩行者を優先することなど,自転車の基本的なルールを確認できました。また,宝達志水町で作成された自転車についての動画で,ヘルメットの着用努力義務のような直近の話題や,自転車の保険のことなど,より具体的な内容を学ぶことができました。
 新1年生,新しい教職員を迎え,新年度が始まりました。式後はそれぞれの学級で学級開きが行われ,担任の思いを聞いて,期待感に胸を躍らせた子ども達でした。子ども達が1年間の見通しを持ってよりよく成長できるよう教職員一同力を合わせて頑張ります。今年度もよろしくお願いします。
ブログ
2023/04/05
今日の樋川小
 明日,4月6日からいよいよ令和5年度樋川小学校が始まります。一つ上の学年に進級し,子ども達は志を新たにしていると思います。今年度も職員一同,心を一つに子ども達のより良い成長のため尽力していきます。よろしくお願いいたします。