活動の様子

6月12日 【SDGs】何という昆虫でしょうか?✡✡✡

恒例の昆虫シリーズです。玄関横の校舎の壁に張り付いていたのを、子どもたちが発見しました。子どもたちは「トンボかな?」と言っていましたが、羽根を閉じてとまっているところがちょっと違いますね。幼虫は、砂場でよく見るあれです。

さて、この昆虫の名前は?

 

 

 

 

 

 

 

答えは、「ウスバカゲロウ」の仲間だと思います。たくさん種類がありますので、同定は難しいですね。幼虫は、「アリジゴク」。「カゲロウ」は寿命が1日ほどの短さでよく知られていますが、「ウスバカゲロウ」はそれほど短くなく、1ヶ月と言われています。