活動の様子

GIGAスクール構想の実現に向けて

今日,学校教育ではグローバル化,デジタル化した社会を生き抜く資質・能力の育成が求められています。

それに対応するため本校でも「GIGAスクール構想」に基づき,高速大容量通信ネットワーク,一人一台端末の整備がなされました。

只今,それらを児童のために如何に効果的に活用していくか,教員間で学習しているところです。

2月10日(水)には石川県教職員研修センターから講師を招き,端末操作の研修を行いました。

2月末には,3年生以上の児童一人一人が端末を利用した学習を始める予定です。

しばらくは試行錯誤しながらの運用になりますが,これからの社会を生きる力の育成を目指して宝達小学校全体で取り組んでいきたいと思います。

【研修の様子】

【ChromeBook端末】