活動の様子

了解 【Crucial】マスクのない生活へ(5類移行後の対策について)!

保護者様 及び 関係各位

5月8日より新型コロナウイルス感染症が5類移行となりました。また、先日マスクの着用について、個人の判断となったことについてもお知らせいたしました。現在、低学年など一部でマスクを外す児童がおりますが、まだまだマスクを着用したままの児童も多く見受けられます。教員は、体調不良等の理由を除きマスクを着用しないようにし、表情でもコミュニケーションを取ることの大切さについて子どもたちに伝えるようにしています。また、登下校中にマスクを着用している児童もおり、徐々に気温が上がってきている中、熱中症の懸念もあります。ご家庭でもお子様にお声掛けいただき、少しでも早くマスクのない生活への移行にご理解ご協力をお願いいたします。

【宝達小】新型コロナウイルス感染症5類移行後の対策について 0509.pdf

校長 村田 浩彦