ブログ

5月学校の様子

3年生 国語・社会の学習

5月10日(金)

国語の学習「もっと知りたい友達のこと」では、友達に聞きたいこと、自分が伝えたいことを考えています。相談したり一人で考えたりしながら学習に取り組んでいます。

社会では「学校のまわり」の学習で、学校の周りにあるものを探しに行きました。地図を基にメモを取りながらいろいろな発見ができました。学校の周りのひみつをたくさん見つけてくれそうです。

5月全校集会

5月1日(水)

1限目に全校集会を行いました。たくさんのお話が次々とありましたが,みんな姿勢よくしっかりお話を聞いていました。

続いて児童集会では,学級代表や委員会の委員長から抱負を語る時間がありました。

どの子も原稿を見ずに自分の言葉で,やりたいこと・頑張りたいことを語りました。とても立派で頼もしい姿でした。

ちょっと余った時間にじゃんけんゲームをしてくれた企画委員の子供たちにも拍手です。和やかな時間になりました。

3年生 新しい教科を頑張っています!part2

5月2日(木)

今日は総合的な学習の時間で中条公園の秘密を見つけにいきました!

「ここに何か絵が描いてあるよ!」

「足元にいろんな動物のイラストがあるよ!」

「ここは何に使われているのかな」

身近な所も見方を変えるといろんな発見があることに気付きました。