.津幡町立笠野小学校
R5笠野っ子ニュース
R5年笠野っ子ニュース
土曜授業参観
4月22日(土)
今年度初めての授業参観が行われました。1年生にとっては,人生初の授業参観です。PTA総会・学級懇談会・引き渡し訓練も開催されました。ご来校・ご参観ありがとうございました。
登校風景
4月20日(木)
本校は海抜59.9mの高台にあるため,登校時にはかなりの距離の坂道を歩いてきます。高学年リーダーを中心に,まだ慣れない新1年生の歩くスピードに合わせて,どのグループも安全に歩いていました。とても微笑ましい光景です。パトカーも安全パトロールに来てくれていました。
交通安全教室
4月17日(月)
津幡町役場と津幡警察署の方をお招きして,交通安全教室が行われました。1・2年生は安全な歩行について,3年生以上は安全な自転車の運転について学びました。命を守るための大切な学びとなりました。
学力調査
4月17日(月)
今日は,4・5・6年生で町・県の学力調査がありました。真剣な様子が伝わってきました。6年生は,明日も全国の学力調査が続きます。
初めての給食
4月14日(金)
今日から1年生の給食がスタートしました。給食はおいしそうに食べていました。昨日までと違って学校で過ごす時間が少し長くなります。慣れない学校生活に少し疲れたかもしれませんね。週末ゆっくり休んで,来週また元気に登校してくださいね。
所在地
津幡町立笠野小学校
〒929-0464
石川県河北郡津幡町字山北ワ116番地
TEL:076-288-8651
FAX:076-288-8652
Mail:kasano-es@m2.spacelan.ne.jp
※ 送信する際には,@(アットマーク)を
全角から半角へ変更してください
全角から半角へ変更してください
最新ニュース
アクセス数
1
7
3
0
9
0
7