.津幡町立笠野小学校
笠野っ子ニュース2014~2019
R元年度笠野っ子ニュース
PTA役員会
1月16日午後7時30分から役員会を開催しました。事業報告と今後の活動の確認、来年度の活動の方向性を検討しました。子供たちの笑顔のために、保護者の方々も和気あいあいとPTA活動に取り組んでいただいておりますことに、心より感謝申し上げます。事業報告の後は、来年度の主な組織作りを行いました。遅い時間までありがとうございました。
0
みんなで話そうタイム
↑ 久しぶりの青空と輝かしい朝日です。
↑西の空には、下弦の月が残っていました。午前7時30分の月です。月齢は21日です。11時22分に西の空に沈みます。
↑白山の山並みは、荘厳で優美です。今日はくっきりと見えました。
↑ こんな豊かな自然に囲まれて、子供たちは元気に登校してきました。
↑長休みには、全校で縄跳びカードに取り組んでいます。取組を初めて1週間がたちましたが、かなり進んでいます。今年の目標は何級かな?みんなで体力づくりに取り組んでいます。
↑ 感謝の気持ちを伝えようと、3・4年生が相談しています。それぞれが自分の考えを出して、それに関する思いを伝え、対話が成立していました。
↑こちらは、6年生の家庭科です。お家の人に感謝の気持ちを伝える献立を話し合っていました。栄養バランスも考えて、喜んでもらえるメニューを考えていました。
↑5年生の家庭科では、買い物名人になるにはどんなところに気を付ければよいか、話し合っていました。使えるものがあるのに新しいものを買い足すのはいかがなものかと子供たちから意見が出ていました。物を大切にすることは、環境にも優しいということですね。
↑ 1月のみんなで話そうタイムのテーマは「どちらの挨拶が気持ちがいい?」です。「自分から先に挨拶をする」と「相手から先にあいさつしてもらう」ときと比べて考えました。心情円盤を使いながら、それぞれの理由を話していました。最後に全体で心に残った話を紹介してもらいました。すると、「先にあいさつされると、先を越されたなという感じになる」、「上級生だから、先にあいさつをしないと下級生のお手本にならないと思う」、「挨拶をして、返ってこないと挨拶するのが怖くなるから、相手にそのような思いをさせてはいけない」、「挨拶が返ってくると、相手に認められているという感じでうれしくなるから、自分も笑顔で挨拶を返したい」等、挨拶への思いを語り合いました。明日からの挨拶に今日感じたことを生かしてくれることでしょう。
↑ 今日の給食です。今日はいわしのごま味噌煮、酢の物、鶏団子の塩鍋でした。塩鍋なのに、甘さを感じ、とてもおいしかったです。
↑手作り紙飛行機を楽しむ1年生です。
0
左義長
楽しみにしていた左義長に今年も招待していただきました。笠野公民館主催の左義長は素晴らしいです。笠野っ子は本当に幸せです。
天まで上る勢いで燃え上がりました。子供たちの成績成就、間違いなしです。いただきましたぜんざいは、おもちは粘りが強く、小豆は柔らかく、とてもおいしかったです。健康に今年も過ごせます。ありがとうございました。
お世話いただきましたした地域の皆様、笠野公民館の皆様、本当にありがとうございました。これからも、子供たちの健やかな成長のために何卒よろしくお願いいたします。
天まで上る勢いで燃え上がりました。子供たちの成績成就、間違いなしです。いただきましたぜんざいは、おもちは粘りが強く、小豆は柔らかく、とてもおいしかったです。健康に今年も過ごせます。ありがとうございました。
お世話いただきましたした地域の皆様、笠野公民館の皆様、本当にありがとうございました。これからも、子供たちの健やかな成長のために何卒よろしくお願いいたします。
0
縄跳びタイム
↑ 今朝は昨日より寒さを感じました。今日は小正月、笠野公民館行事の左義長にも招待されています。楽しみです。
0
3連休、充電できましたか
↑ 未だ小寒で、これから大寒になり、雪は降るのでしょうか。今日は小雨でしたが、穏やかな3連休明けです。
↑ 4年理科 冬の星座の学習です。オリオン座は夏の星座では出てこなかった星座です。雲の晴れ間から実際の冬の星座を見て観察してみましょう。
↑ 6年国語 学校司書さんの、ブックトークをお聞きしました。「自然に学ぶ暮らし」の教材文を通して、筆者の考えをとらえ、自分の考えと比べる学習を進めていきます。ブックトークのおかげで、自然が生活の中にどのように生かされているのか、興味関心が高まりました。自然に関する本の読書を進めてほしいと願っています。
↑ 1年生 図工 牛乳パックから紙飛行機を作りました。丈夫でよく飛びそうな飛行機が完成しました。手作りおもちゃで遊ぶのが楽しみです。
↑ こちらは3年生へのブックトークです。国語で「ありの行列」の学習をしていきます。科学読み物に興味を持ってもらいたいと思っています。教科書の「この本読もう」を読んで、国語の授業に役立てていきます。
↑ 昼休みのアフターランチタイム研修は、今日は授業で役立つ思考ツールの研修をしました。実際に国語で使えそうな場面を見出し、教材研究をしました。3学期の授業に即役立てたいと思います。
0
所在地
津幡町立笠野小学校
〒929-0464
石川県河北郡津幡町字山北ワ116番地
TEL:076-288-8651
FAX:076-288-8652
Mail:kasano-es@m2.spacelan.ne.jp
※ 送信する際には,@(アットマーク)を
全角から半角へ変更してください
全角から半角へ変更してください
最新ニュース
アクセス数
1
6
3
9
5
9
8