2024年5月の記事一覧
5月31日(金)教育実習生頑張っています!
5月13日から、川北小学校に、教育実習生(西田先生)が来ています。
1ヶ月間、先生方の授業を参観したり、実際に授業を行いながら、先生としての力をつけます。
子ども達と一緒に頑張っている様子をお伝えします。
毎朝、元気に子どもたちと一緒に集団登校してきます。
遠い草深地区から、一緒に歩いてきます。えらい!
同じ地区の子どもたちと、すっかり仲良しです。
授業が始まる前の朝休みには、体育館で5年生の子どもたちとドッチボールをしていました!
子どもたちと遊ぶことが大好きな先生です。
子どもたちも嬉しそう。
毎日、5年生のクラスに入っています。
今週は、国語の授業をしました。
昨日は、子どもたちが、自分のつくった俳句を発表する授業でした。
電子黒板を使いながら、分かりやすく説明しています。
子どもたちに優しく寄りそう姿が、すてきです。
一人一人の発表を拍手と言葉で認めてあげることで、温かい雰囲気をつくっています。
毎日、一生懸命、子どもたちに向き合っています。
そして、子どもたちの良いところをたくさん見つけてくれています。
きっと、すてきな先生になると思います。
夢の実現に向けて、残り1週間、頑張れ~
5月30日(木)読み聞かせ
毎週木曜日のパワーアップタイム(朝学習)は、読書と図書ボランティアさんによる読み聞かせです。
今年度は、4月から、6年生が1年生に絵本の読み聞かせを行っています。
絵本の選定も、6年生がしています。
1年生は、6年生の読み聞かせを、興味津々、嬉しそう~に聞いていました。
こちらは、3年生の教室です。
図書ボランティアの東方さんが、読み聞かせをしてくださっています。
みんな真剣に聞いています!
こちらは、6年生教室です。
昨年度まで図書館司書だった北川先生が、紙芝居を読み聞かせしてくださいました。
北川先生の読み聞かせに集中して聞いています。
どの学年も、物語の世界に入り込み、心豊かな時間を過ごしていました。
6年生の皆さん、図書ボランティアの東方さん、北川先生、ありがとうございました!
<お願い>
学校の方では、図書ボランティアさんの募集をしています
読み聞かせは、毎週木曜日の朝8時15分~8時30分の15分間です。
月に1度でも結構です。
保護者の方、家族の方、地域の方・・ご協力いただける方がおいでましたら、ぜひ学校までご連絡ください。
初めての方も大歓迎です! よろしくお願いします。
5月29日(水)2年体育
今日は、2年生の体育の時間の様子です。
まず、準備運動として、体育館の中を走りました。休むことなく、歩くことなく、全員最後まで走りぬくことができていました。
次、今日学習することの確認をしました。今週から、鉄棒週間なので、体育でも鉄棒運動を行っています。2列になってペアも決めました。
そして、技紹介もしました。今日はぶら下がったりとまったりする技を中心に練習するので、「こうもり」や「ふとんほし」や「つばめ」などの技を紹介しました。また、より技をきれいにするためのポイントも確認しました。
技紹介の後、自分たちもその技ができるかやってみました。また、ペアの人がその様子をタブレットを使って撮影し、うまく技ができるにはどうすればいいか、撮った映像を見ながら話し合いました。
映像を見て、何回も練習するうちに、コツをつかんで、できる子が増えてきました。最初からできていた子も友達のアドバイスを受けて、足をぴんとのばしたりして、よりきれいにできるようになろうとしていました。鉄棒週間の間、もっともっと練習をして、1つでもできる技を増やしていってもらいたいです。
5月28日(火)鉄棒旬間始まる!
今週27日から、6月7日まで鉄棒旬間です。
先週から、職員室前の電子黒板で予告していたので、子供たちは、わくわくしていました。
昨日から早速始まり、子供たちは「鉄棒カード」をもって、技に挑戦します。
毎日、各学年のランキングも発表されます。
鉄棒旬間中は、長休みに体育館と運動場で、取り組みます。
今日は、体育館の使用割が2年生の番でした。
2年生の目標は、何と言っても「逆上がり!」
担任の先生と一緒に、頑張る2年生!
逆上がり補助ベルトを使ったり、
逆上がり補助板を使ったり、
みんな一生懸命練習していました。
補助板を使って、上手に逆上がりができるようになってきました。
自力での逆上がりも、もう少しです。
がんばって~!
できるようになったら、また校長先生に見せてくださいね。
5月27日(月)修学旅行2日目(24日)
修学旅行2日目は、中谷宇吉郎雪の科学館からスタートです。
氷や雪についての実験を見せていただいたり、体験したりしました。
雪の結晶の形をした、氷のペンダントを作りました。
「きれい!」「とけないで~!」という声がたくさん聞こえました。
午後は小松マテーレを見学しました。
隈研吾さんがデザインした建物は、とてもきれいで楽しい空間でしたね。
繊維についても詳しく楽しく学ぶことができました。
染色体験もさせていただきました。
輪ゴムや割り箸を使い、クリーナーに模様をつけました。
自分が選んだ色に染まったクリーナーが、後日学校に届きます。
どのような仕上がりになるか、楽しみですね。
子どもたちが持っているのは、
小松マテーレさんが作った生地を使った、ジンベイザメのクッションです。
最後にお土産としていただきました。
実行委員を中心に、たくさん準備をしてむかえた修学旅行。
たくさんの自然や文化に親しみ、友達との楽しい思い出もできたようです。
二日間の学びを、これからの学校生活につなげていきましょう。