~令和3年度

2021年1月の記事一覧

エプロンシアター

昼休み、保健給食委員がエプロンシアターをしました。

手洗いをしないとどうなるかな?

正しい手洗いの仕方を歌に合わせて紹介しました。

見ていた人たちの中には、委員のみんなと一緒にエア手洗いをしている人もいました。

正しい手洗いで、感染症対策をばっちりにしましょう。

0

ヤマメ放流

   

  

12月にはまだ卵だったヤマメ。

孵化して、お腹の袋もなくなり、体に縞模様も見えてきました。

明日からは天気も心配です。今日がチャンス!

河原田川へ放流に出かけました。

孵化率、放流率はかなり高く、95%です。

みんな元気で大きく育って帰ってきてほしいな。

0

6年生中学校体験入学

6年生は、三井小、鵠巣小の6年生と一緒に、中学校の体験入学がありました。

最初に、中学校の英語の先生による、英語の授業を受けました。

①中学校のあいさつの仕方から教えてもらいました。

②中学2年生が作った映像で、中学校の教室、教科、クラブ、行事などを知りました。

③中学生になったら頑張りたいことを英語で伝え合いました。

ちょっと難しいけど、ちょっと楽しみです。

これから、物心ともに中学生活に向けて準備していきます。

色々と教えてくださった中学校の先生方、ありがとうございました。

0

なわとび大会・ほっとネット講座

 

学校公開日でした。

5限目は縄跳び大会、6限目は5・6年生と保護者対象のほっとネット講座がありました。

縄跳び大会は、持久とびと8の字とびをしました。

おうちの皆さんの応援のおかげで、いつも以上に力を発揮できた人、緊張のため実力を発揮できなかった人、がいました。

それでもみんな一生懸命にとんでいる姿が見られました。

毎年のほっとネット講座は、SNS機器の使い方を考える大事な時間だと考えています。

ゲーム脳になると、だんだん楽しめなくなり時間や内容がエスカレートしてしまうことについて教えていただきました。

SNS機器は楽しめる範囲で使いたいですね。

講師の先生、大事なポイントを子どもにもわかりやすくお話していただきありがとうございました。

0

クラブ

 

昨日(20日)の6限目は4~6年生のクラブの時間でした。

運動クラブは、サバゲーをしました。

文化クラブは、自分の好きなカードを作りました。

どちらのクラブも楽しそうでした。

学級みんなで考える授業もいいけど、異学年と関わりながら楽しめるクラブもいいね。

0

読み聞かせボランティア

  

1月のボランティアさん来校日でした。

低学年は、雪の日に家出をするお話でした。でも、家出先は家の庭でした。

中学年は、大雪の日に渋滞している道筋で、地域のみんなが協力して援助しているお話でした。

高学年は、植物の性質・はたらきについてのお話でした。

季節や学年に合わせた図書を選んでいただきありがとうございます。

今朝は、バリバリの雪道にも関わらず来校していただき、重ねて感謝いたします。

今年もよろしくお願いいたします。

0

縦割り8の字跳び

  

 

3学期の8の字跳びがスタートしました。

22日(金)のなわとび大会に向けて練習です。

人数が少ないので、すぐに自分の番が回ってきます。

縄を回す人も跳ぶ人に合わせて回しています。

休む暇なく、皆頑張ります。

0

全校テスト

  

全校テストがありました。

冬休み中の学習の成果を試します。

皆、真剣に取り組んでいました。

結果はどうだったかな?

3学期、それぞれの学年の学びを定着させましょう。

0

3学期スタート

  

 

今日は、3学期の始業式がありました。

校長先生から、「新型コロナウイルスに感染しないよう、自分でできることをして予防しましょう。」

「目標を立て、達成出来たらまた次の目標を立て、達成できるように…。成長できる3学期にしましょう。」と話がありました。

その後、各教室では書初めをしました。皆、とても丁寧に書いていました。

0

仕事始め

  

 あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。

 仕事始めの本日は校庭が雪で埋まっていました。職員の最初の仕事は雪かきでした。

 児童クラブの先生と一緒に頑張りました。

 教育委員会、輪島市福祉課にお願いし、そのうち除雪車が来てくださいました。

 そして、あっという間にきれいに除雪してくださいました。

 新年早々、各所に連絡してくださった教育委員会、福祉課の皆ありがとうございました。

 また、早速駆けつけ、あっという間に除雪してくださった業者様、ありがとうございました。

0