~令和3年度

2019年6月の記事一覧

輪島市小学校陸上大会

   

 本日輪島市小学校陸上大会があり、市内の小学校6年生が参加しました。

 今年から、複式学級は5年生も参加することができるようになりました。

 本校6年生も元気いっぱい、自分が参加する種目で力を発揮しました。

 他校の児童と交流したり、力を競い合ったり、良い機会となりました。

 準備、進行、片付け、その他、いろいろな面で支援してくださった皆様、ありがとうございました。
0

読み聞かせボランティア

  

 今日は6月の読み聞かせボランティアさん来校日でした。

 始まる前から、楽しみにしている児童もいました。

 動物が登場するお話、昔からの懐かしいお話、外国の絵本…等々。

 「子ども達がしっかり見てくれているので、来るのが楽しみです。」と言っていただきました。

 3人のボランティアさん、雨の中子ども達のために足を運んでいただき、ありがとうございました。
0

朝ランニング



 今日は日中、気温が上がるという予報ですが、朝はさわやかな空気でした。

 そんな中、全校で朝ランニングをしました。

 自分の記録を更新できたかな?

 今日も一日、元気でさわやかに過ごせますように…。
0

縦割り遊び

 

 今日の昼休みは、縦割り遊びでした。

 2組に分かれて、「けいどろ」と「ハンドベースボール」をしました。

 ルールを理解してもらうのに時間がかかってしまったチームもあったようです。

 6年生、これからも学校のリーダーとして頑張ってね!
0

学校公開

    

 本日は学校公開日でした。午前中はたくさんの方が授業参観においでました。

 午後は、給食試食会、食育講話、救急救命講習会、親子ふれあい活動と盛りだくさんな一日でした。

 救命講習会は、5・6年生も参加しました。胸骨圧迫やAEDの使い方の体験をしました。

 親子で活動するときは、大人も子どもも楽しそうでした。今日は都合が悪かった方も次回は参加できるとよいですね。

 本日、活動を参観してくださった皆様、講師をしてくださった共同調理場の栄養教諭の先生、輪島消防署の皆様、どうもありがとうございました。
0