校長室ブログ

虫眼鏡 これが私の生きる道

1学期最終週が始まりました。暑さも大変なものになって来ています。登下校においても十分に熱中症対策を講じて、あと5日間、頑張ってほしいと思っています。(特に、水分不足、睡眠不足、朝食抜きには要注意です!)

さて、先週は1年生から3年生までの全てが、それぞれに進路について考えた週でした。大学・企業見学に行った1年生、インターンシップに取り組んだ2年生、3年生の就職希望者は求人表の見方や履歴書の書き方を学び、土曜日には企業ガイダンスで気になっている企業のお話を聴いてきました。そして進学希望者は志望理由書の書き方を学んで実際に各志望大学や専門学校の出願書類のタイプに応じて準備を始めました。

受験と試合…こればかりは「人にやさしく」と言ってばかりもいられません。自分と向き合うことから逃げずに(ここがまず乗り越えなくてはいけない壁)、目標達成までは自分に厳しくなって誰にも負けない力をつけていく必要があります。あっという間に1学期が終わっていくように、あっという間に試験日はやってきます。それまでの間にたくさん勉強したり練習したりすると、自分に自信が持てるようになります。自分に自信が持てれば、どんな試験もドンと来いです。自分に自信が持てるだけの準備時間は人によって多少の差はあると思いますが、かけられる時間は誰にも等しく限りがあるものなので、誘惑に負けないように自分に厳しくなる必要があります。どの先生方も頑張るあなた方を応援し支えていきます。先生方は受験の大先輩でもあるので、大いに頼ってほしいと思います。

「これが私の生きる道」。

青春の時間はそれを見つけていくための時間でもあります。色々な人と語り、色々なものを見たり読んだりして、大いに悩み迷いながら、いま考えられる一番の道を一緒に見つけていきましょう。