校長室ブログ

ハート 向陽高校のあちらこちら

 逃げる2月はあっという間に逃げていき、去る3月ももう4日。1・2年生の皆さんは学年末試験も終わり、この1年間の自分の歩みを振り返っている頃ですね。

 校舎の方も2025年4月から始まる歴史の大きな1歩のスタートに向けて、準備が整いつつあります。特別支援学校高等部の校舎もほぼ完成し、今月下旬には両校の新しい玄関にも入ることができそうです。特支の生徒さんたちの手による共有スペースのルーム表示も可愛いですし、夜になると校舎から正門まで素敵なライトがついて、気持ちよく下校できるようになっています。美しい校舎に負けない美しい心をもって、また充実した新年度を創っていってほしいと願っています。

 

   新しい玄関の様子                   見通しの良い広い玄関ですね

   お手製のルーム表示                  二つの学校をつなぐ2階のインクルゾーン

    正門から玄関へ… 3月3日の6時半の情景です。自転車小屋側も明るくライトアップされています

    1年生制作のデジタルカウントダウンは残り12日。学校でほかに何か出来ることないかな?

    華道部の皆さんのお雛様も優しく見守ってくれています。