華道

2024年5月の記事一覧

花丸 「第27回 総合花展・金沢展」に参加、作品を出展しました。

「第27回 総合花展・金沢展」が香林坊大和8階ホールで開かれました。石川県いけばな文化協会は創立30年を迎えるそうですが、この節目の記念として初めて学生華道家の16点も展示され、本校から華道部の崎田陽香さん(3年)が参加しました。華道部では月2回池坊の華道の先生に来ていただいて活動をしています。

 会場では、学生のブースで他校の生徒たちと共に花を生けました。先生のアドバイスを受けながら、1時間余りかけて、自分のイメージ通りの作品を仕上げました。崎田さんの作品は、後期5月26日(日)~28日(火)日程で香林坊大和8階ホールに展示されています。

花の向きを考えます

 

 

 

 

 

キラキラ 令和6年度 華道部スタートしました!

①4月10日(水)体験入部が行われました。

 

 

  

 

 

 

 

 

 

 

 

②5月1日(水)の花材はドラセナ・カーネーション・ブルースター・カスミソウでした。

3年生一人でしたが、新しく入ってくれた1年生二人を迎え、3人になりました。

 

 

 

 

③5月9日(木)の花材は向陽高校のシンボルのヒマワリ、そしてスプレーバラ・タラスピ・ヤツデでした。

同じ花材を使っても、三人三様…皆それぞれに美しいですね。