金沢向陽高等学校図書館 蔵書検索 (ISBNバーコード付属のもののみ)

koyotosyo

タイトル ブッダ (8) (潮ライブラリー)
作者 手塚 治虫
発行所 潮出版社
発売年
タイトル ブッダ (6) (潮ライブラリー)
作者 手塚 治虫
発行所 潮出版社
発売年
タイトル ブッダ (5) (潮ライブラリー)
作者 手塚 治虫
発行所 潮出版社
発売年
タイトル ブッダ (4) (潮ライブラリー)
作者 手塚 治虫
発行所 潮出版社
発売年
タイトル フツウじゃないだろ!―青桃院学園風紀録 (コバルト文庫)
作者 真堂 樹 イラスト:松本 テマリ$$その他:松本テマリ$$
発行所 集英社
発売年 1997
タイトル ふたりの余白 (集英社文庫)
作者 渡辺 淳一
発行所 集英社
発売年
タイトル フジュンじゃないだろ!―青桃院学園風紀録 (コバルト文庫)
作者 真堂 樹 イラスト:松本 テマリ$$その他:松本テマリ$$
発行所 集英社
発売年
タイトル ふしぎの国のアリス (集英社文庫)
作者 ルイス・キャロル 原著:Lewis Carroll$$翻訳:北村 太郎$$
発行所 集英社
発売年
タイトル ブギーポップ・パラドックス ハートレス・レッド (電撃文庫)
作者 上遠野 浩平 イラスト:緒方 剛志$$イラスト:緒方 剛志$$
発行所 メディアワークス
発売年 1996
タイトル ブギーポップ・カウントダウン エンブリオ浸蝕 (電撃文庫)
作者 上遠野 浩平 イラスト:緒方 剛志$$イラスト:緒方 剛志$$
発行所 メディアワークス
発売年 1993
タイトル ブギーポップ・オーバードライブ歪曲王 (電撃文庫 (0321))
作者 上遠野 浩平 イラスト:緒方 剛志$$イラスト:緒方 剛志$$
発行所 メディアワークス
発売年
タイトル ブギーポップ・ウィキッド エンブリオ炎生 (電撃文庫)
作者 上遠野 浩平 イラスト:緒方 剛志$$イラスト:緒方 剛志$$
発行所 メディアワークス
発売年
タイトル ブギーポップ・イン・ザ・ミラー「パンドラ」 (電撃文庫 (0306))
作者 上遠野 浩平 イラスト:緒方 剛志$$イラスト:緒方 剛志$$
発行所 メディアワークス
発売年 2003
タイトル フェルメール―大いなる世界は小さき室内に宿る (RIKUYOSHA ART VIEW)
作者 小林 頼子
発行所 六耀社
発売年
タイトル フェルメール (アート・ライブラリー)
作者 マーティン ベイリー 翻訳:元木 幸一$$
発行所 西村書店
発売年
タイトル ファントム・ペイン―影の王国〈3〉 (コバルト文庫)
作者 榎木 洋子 イラスト:羽原 よしかづ$$
発行所 集英社
発売年
タイトル ファニーフェイスの死 (集英社文庫)
作者 林 真理子
発行所 集英社
発売年 2004
タイトル ファウスト (まんがで読破)
作者 ゲーテ
発行所 イースト・プレス
発売年
タイトル ファイナルファンタジー2―夢魔の迷宮 (角川文庫―スニーカー文庫)
作者 寺田 憲史 イラスト:天野 喜孝$$
発行所 角川書店
発売年 2006
タイトル ファイアーエムブレム―紋章の謎〈VOL.3〉 (スーパークエスト文庫)
作者 高屋敷 英夫 イラスト:おち よしひこ$$
発行所 小学館
発売年 2005
タイトル ファイアーエムブレム―紋章の謎〈VOL.1〉 (スーパークエスト文庫)
作者 高屋敷 英夫 イラスト:おち よしひこ$$
発行所 小学館
発売年 2001
タイトル ファイアーエムブレム―紋章の謎 (Vol.2) (スーパークエスト文庫)
作者 高屋敷 英夫 イラスト:おち よしひこ$$
発行所 小学館
発売年
タイトル ファーブル昆虫記―完訳 (9) (岩波文庫)
作者 ファーブル 翻訳:山田 吉彦$$翻訳:林 達夫$$
発行所 岩波書店
発売年 2002
タイトル ファーブル昆虫記―完訳 (10) (岩波文庫)
作者 ファーブル 翻訳:山田 吉彦$$翻訳:林 達夫$$
発行所 岩波書店
発売年 2001
タイトル ファーブル昆虫記〈6〉伝記 虫の詩人の生涯 (集英社文庫)
作者 奥本 大三郎
発行所 集英社
発売年 2000
タイトル ファーブル昆虫記〈5〉カミキリムシの闇の宇宙 (集英社文庫)
作者 編集:奥本 大三郎$$翻訳:奥本 大三郎$$イラスト:見山 博$$
発行所 集英社
発売年
タイトル ファーブル昆虫記〈2〉狩りをするハチ (集英社文庫)
作者 編集:奥本 大三郎$$翻訳:奥本 大三郎$$イラスト:見山 博$$
発行所 集英社
発売年
タイトル ファーブル昆虫記〈1〉ふしぎなスカラベ (集英社文庫)
作者 編集:奥本 大三郎$$翻訳:奥本 大三郎$$イラスト:見山 博$$
発行所 集英社
発売年 1997
タイトル ファーストウーマン (二見文庫―ザ・ミステリ・コレクション)
作者 ジェニファー クルージー 原著:Jennifer Crusie$$翻訳:葉月 陽子$$
発行所 二見書房
発売年 1996
タイトル ひらめき美術館〈第1館〉―小学館あーとぶっく
作者 結城 昌子
発行所 小学館
発売年
タイトル ビブリア古書堂の事件手帖―栞子さんと奇妙な客人たち (メディアワークス文庫)
作者 三上 延 イラスト:越島 はぐ$$
発行所 アスキーメディアワークス
発売年
タイトル ビブリア古書堂の事件手帖4 ~栞子さんと二つの顔~ (メディアワークス文庫)
作者 三上 延
発行所 アスキー・メディアワークス
発売年
タイトル ビブリア古書堂の事件手帖3 ~栞子さんと消えない絆~ (メディアワークス文庫)
作者 三上 延
発行所 アスキー・メディアワークス
発売年 1996
タイトル ビブリア古書堂の事件手帖 2 栞子さんと謎めく日常 (メディアワークス文庫)
作者 三上 延
発行所 アスキー・メディアワークス
発売年 1997
タイトル ビブリア古書堂の事件手帖 (5) ~栞子さんと繋がりの時~ (メディアワークス文庫)
作者 三上 延
発行所 KADOKAWA/アスキー・メディアワークス
発売年 1996
タイトル ひとりでお帰り (コバルト文庫)
作者 谷山 浩子 イラスト:眞部 ルミ$$
発行所 集英社
発売年
タイトル ひとりでいいの (角川文庫)
作者 内館 牧子
発行所 角川書店
発売年
タイトル ヒトリコ
作者 額賀 澪
発行所 小学館
発売年
タイトル ピジョン・ブラッド―影の王国 (コバルト文庫)
作者 榎木 洋子 イラスト:羽原 よしかづ$$
発行所 集英社
発売年
タイトル ピカソの絵本―あっちむいてホイッ! (小学館あーとぶっく)
作者 結城 昌子
発行所 小学館
発売年
タイトル ピエドラ川のほとりで私は泣いた (角川文庫)
作者 パウロ コエーリョ 原著:Paulo Coelho$$翻訳:山川 紘矢$$翻訳:山川 亜希子$$
発行所 角川書店
発売年 1994
タイトル ビートルズ―20世紀文化としてのロック (講談社選書メチエ)
作者 和久井 光司
発行所 講談社
発売年
タイトル ビートのディシプリン〈SIDE3〉 (電撃文庫)
作者 上遠野 浩平 イラスト:緒方 剛志$$イラスト:緒方 剛志$$
発行所 メディアワークス
発売年
タイトル ビートのディシプリン〈SIDE1〉 (電撃文庫)
作者 上遠野 浩平 イラスト:緒方 剛志$$イラスト:緒方 剛志$$
発行所 メディアワークス
発売年 1995
タイトル ハンドメイドベビー服enannaの80~90センチサイズのかわいいお洋服 (手作りを楽しむ)
作者 朝井 牧子
発行所 日東書院本社
発売年
タイトル ハンドメイドベビー服enannaの80~100センチサイズのかわいい春夏お洋服 (手作りを楽しむ)
作者 朝井 牧子
発行所 日東書院本社
発売年 1996
タイトル ハンドメイドベビー服enannaの80~100センチサイズのかわいい秋冬お洋服 (「手作りを楽しむ」シリーズ)
作者 朝井 牧子
発行所 日東書院本社
発売年
タイトル はるさきのへび (集英社文庫)
作者 椎名 誠
発行所 集英社
発売年
タイトル はるかな町 (集英社文庫 13-C)
作者 三木 卓
発行所 集英社
発売年 1997
タイトル パリを覗こう―路線Busで巡る旅 (知恵の森文庫)
作者 こぐれ ひでこ
発行所 光文社
発売年 1997
タイトル パラレルワールド・ラブストーリー (講談社文庫)
作者 東野 圭吾
発行所 講談社
発売年
タイトル パラレル (集英社文庫)
作者 落合 恵子
発行所 集英社
発売年
タイトル ハムレット (新潮文庫)
作者 ウィリアム シェイクスピア 原著:William Shakespeare$$翻訳:福田 恒存$$翻訳:福田 恆存$$
発行所 新潮社
発売年
タイトル バビロン再訪―フィッツジェラルド短篇集 (集英社文庫)
作者 F.スコット フィッツジェラルド 翻訳:沼沢 洽治$$
発行所 集英社
発売年 1994
タイトル はつ恋 (新潮文庫)
作者 ツルゲーネフ 翻訳:神西 清$$翻訳:神西清$$
発行所 新潮社
発売年
タイトル バッテリー 3 (角川文庫)
作者 あさの あつこ イラスト:佐藤 真紀子$$イラスト:佐藤 真紀子$$イラスト:佐藤 真紀子$$
発行所 角川書店
発売年 2009
タイトル バッテリー (角川文庫)
作者 あさの あつこ イラスト:佐藤 真紀子$$イラスト:佐藤 真紀子$$イラスト:佐藤 真紀子$$
発行所 KADOKAWA/角川書店
発売年 2014
タイトル バッテリー (6) (角川文庫)
作者 あさの あつこ イラスト:佐藤 真紀子$$イラスト:佐藤 真紀子$$イラスト:佐藤 真紀子$$
発行所 KADOKAWA/角川書店
発売年 2008
タイトル バッテリー (2) (角川文庫)
作者 あさの あつこ イラスト:佐藤 真紀子$$イラスト:佐藤 真紀子$$イラスト:佐藤 真紀子$$
発行所 KADOKAWA/角川書店
発売年 2009
タイトル ハックルベリイ・フィンの冒険 (新潮文庫)
作者 マーク・トウェイン 原著:Mark Twain$$翻訳:村岡 花子$$
発行所 新潮社
発売年 2012
タイトル バッカーノ!2002「B side」―Blood Sabbath (電撃文庫)
作者 成田 良悟 イラスト:エナミ カツミ$$イラスト:エナミ カツミ$$
発行所 メディアワークス
発売年 2010
タイトル バッカーノ!1934獄中編―Alice In Jails (電撃文庫)
作者 成田 良悟 イラスト:エナミ カツミ$$イラスト:エナミ カツミ$$
発行所 メディアワークス
発売年 2008
タイトル バッカーノ!1934 娑婆編―Alice In Jails (電撃文庫)
作者 成田 良悟 イラスト:エナミ カツミ$$イラスト:エナミ カツミ$$
発行所 メディアワークス
発売年 2008
タイトル バッカーノ!1934 完結編―Peter Pan In Chains (電撃文庫)
作者 成田 良悟 イラスト:エナミ カツミ$$イラスト:エナミ カツミ$$
発行所 メディアワークス
発売年 2009
タイトル バッカーノ!1933〈上〉THE SLASH クモリノチアメ (電撃文庫)
作者 成田 良悟 イラスト:エナミ カツミ$$イラスト:エナミ カツミ$$
発行所 メディアワークス
発売年 2012
タイトル バッカーノ!1933〈下〉THE SLASH チノアメハ、ハレ (電撃文庫)
作者 成田 良悟 イラスト:エナミ カツミ$$イラスト:エナミ カツミ$$
発行所 メディアワークス
発売年 2007
タイトル バッカーノ!1932―Drug & The Dominos (電撃文庫)
作者 成田 良悟 イラスト:エナミ カツミ$$
発行所 メディアワークス
発売年 2007
タイトル バッカーノ!1931 臨時急行編―Another Junk Railroad (電撃文庫)
作者 成田 良悟 イラスト:エナミ カツミ$$イラスト:エナミ カツミ$$
発行所 アスキーメディアワークス
発売年 2008
タイトル バッカーノ!1931 鈍行編―The Grand Punk Railroad (電撃文庫)
作者 成田 良悟 イラスト:エナミ カツミ$$
発行所 メディアワークス
発売年 2008
タイトル バッカーノ!1931 特急編―The Grand Punk Railroad (電撃文庫)
作者 成田 良悟 イラスト:エナミ カツミ$$
発行所 メディアワークス
発売年
タイトル バッカーノ!1710―Crack Flag (電撃文庫)
作者 成田 良悟 イラスト:エナミ カツミ$$イラスト:エナミ カツミ$$
発行所 アスキーメディアワークス
発売年 2008
タイトル バッカーノ!―The Rolling Bootlegs (電撃文庫)
作者 成田 良悟 イラスト:エナミ カツミ$$
発行所 メディアワークス
発売年 2001
タイトル パチンコ「30兆円の闇」 (小学館文庫)
作者 溝口 敦
発行所 小学館
発売年 2001
タイトル はだしのゲン (第8巻)
作者 中沢 啓治
発行所 汐文社
発売年 2001
タイトル はだしのゲン (第10巻)
作者 中沢 啓治
発行所 汐文社
発売年 2001
タイトル バセット英雄伝エルヴァーズ (3) (富士見ファンタジア文庫)
作者 ひかわ 玲子 イラスト:美樹本 晴彦$$
発行所 富士見書房
発売年 2001
タイトル バセット英雄伝 エルヴァーズ〈4〉紅蓮の巨人 下 (富士見ファンタジア文庫)
作者 ひかわ 玲子 イラスト:美木本 晴彦$$
発行所 富士見書房
発売年 2001
タイトル パステルの旅立ち (角川スニーカー文庫―フォーチュン・クエスト外伝)
作者 深沢 美潮 イラスト:迎 夏生$$
発行所 角川書店
発売年 2001
タイトル はじめての茶の湯―作法ともてなしの心が身につく (小学館フォトカルチャー)
作者 入江 宗敬
発行所 小学館
発売年 2006
タイトル はじめての三線―沖縄・宮古・八重山の民謡を弾く
作者 漆畑 文彦
発行所 晩聲社
発売年 2006
タイトル はじめてさんの水彩色鉛筆Lesson 超初心者編
作者 杉原 美由樹
発行所 マール社
発売年 2006
タイトル ハゲタカ2(下) (講談社文庫)
作者 真山 仁
発行所 講談社
発売年
タイトル ハゲタカ(下) (講談社文庫)
作者 真山 仁
発行所 講談社
発売年 2009
タイトル バガボンド(9)(モーニングKC)
作者 井上 雄彦 原著:吉川 英治$$
発行所 講談社
発売年 2013
タイトル バガボンド(5)(モーニングKC)
作者 井上 雄彦 原著:吉川 英治$$
発行所 講談社
発売年 2010
タイトル バガボンド(3)(モーニングKC)
作者 井上 雄彦 原著:吉川 英治$$
発行所 講談社
発売年 2013
タイトル バガボンド(2)(モーニングKC)
作者 井上 雄彦 原著:吉川 英治$$
発行所 講談社
発売年 2014
タイトル バガボンド(17)(モーニングKC)
作者 井上 雄彦 原著:吉川 英治$$
発行所 講談社
発売年 2010
タイトル バガボンド(16)(モーニングKC)
作者 井上 雄彦 原著:吉川 英治$$
発行所 講談社
発売年
タイトル バガボンド(10)(モーニングKC)
作者 井上 雄彦 原著:吉川 英治$$
発行所 講談社
発売年 2010
タイトル バガボンド(1)(モーニングKC)
作者 井上 雄彦 原著:吉川 英治$$
発行所 講談社
発売年
タイトル バカとテストと召喚獣3.5 (ファミ通文庫)
作者 井上 堅二 イラスト:葉賀 ユイ$$
発行所 エンターブレイン
発売年
タイトル バカとテストと召喚獣3 (ファミ通文庫)
作者 井上 堅二 イラスト:葉賀 ユイ$$イラスト:葉賀 ユイ$$
発行所 エンターブレイン
発売年
タイトル バカとテストと召喚獣10 (ファミ通文庫)
作者 井上 堅二 イラスト:葉賀 ユイ$$イラスト:葉賀 ユイ$$
発行所 エンターブレイン
発売年 2008
タイトル バカとテストと召喚獣 6.5 (ファミ通文庫)
作者 井上 堅二 イラスト:葉賀 ユイ$$イラスト:葉賀 ユイ$$
発行所 エンターブレイン
発売年 2009
タイトル ハウス (集英社文庫)
作者 谷村 志穂
発行所 集英社
発売年 2010
タイトル バイバイ、優しいチェリー―命短し恋せよロミオ! (コバルト文庫)
作者 ココロ 直 イラスト:テクノサマタ$$
発行所 集英社
発売年 2011
タイトル バイオハザード (角川ホラー文庫)
作者 牧野 修 原著:Paul W.S. Anderson$$
発行所 角川書店
発売年 2011
タイトル ハーレムの闘う本屋
作者 ヴォーンダ・ミショー・ネルソン イラスト:R・グレゴリー・クリスティ$$翻訳:原田 勝$$
発行所 あすなろ書房
発売年 2008
タイトル パーマネント野ばら (新潮文庫)
作者 西原 理恵子
発行所 新潮社
発売年 2009