金沢向陽高等学校図書館 蔵書検索 (ISBNバーコード付属のもののみ)

koyotosyo

タイトル この素晴らしい世界に祝福を! (4) 鈍ら四重奏 ~ナマクラカルテット~ (角川スニーカー文庫)
作者 暁 なつめ イラスト:三嶋 くろね$$
発行所 KADOKAWA/角川書店
発売年 2014
タイトル この素晴らしい世界に祝福を! (5) 爆裂紅魔にレッツ&ゴー!! (角川スニーカー文庫)
作者 暁 なつめ イラスト:三嶋 くろね$$
発行所 KADOKAWA/角川書店
発売年 2014
タイトル この素晴らしい世界に祝福を! (6) 六花の王女 (角川スニーカー文庫)
作者 暁 なつめ イラスト:三嶋 くろね$$
発行所 KADOKAWA/角川書店
発売年 2015
タイトル こんな夜更けにバナナかよ 愛しき実話 (文春文庫)
作者 渡辺 一史
発行所 文藝春秋
発売年 2018
タイトル コンビニたそがれ堂 (ピュアフル文庫)
作者 村山 早紀
発行所 ジャイブ
発売年 2008
タイトル コンビニたそがれ堂 奇跡の招待状 (ピュアフル文庫 む 1-2)
作者 村山 早紀 イラスト:早川司寿乃$$
発行所 ジャイブ
発売年 2009
タイトル サイレント・ブレス
作者 南 杏子
発行所 幻冬舎
発売年 2016
タイトル ジヴェルニーの食卓 (集英社文庫)
作者 原田 マハ
発行所 集英社
発売年 2015
タイトル しっかり知りたいビッグデータとAI (丸善ライブラリー)
作者 宇野 毅明
発行所 丸善出版
発売年 2018
タイトル ジャンヌ・ダルク (小学館版学習まんが人物館)
作者 たまきちひろ 監修:安達 正勝$$
発行所 小学館
発売年 2011
タイトル スヌーピー ともだちって、こういうこと。
作者 チャールズ・M・シュルツ 翻訳:谷川俊太郎$$
発行所 朝日新聞出版
発売年 2018
タイトル ぜったいに おしちゃダメ?
作者 ビル・コッター
発行所 サンクチュアリ出版
発売年 2017
タイトル ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンラインVI ―ワン・サマー・デイ― (電撃文庫)
作者 時雨沢 恵一 イラスト:黒星 紅白$$イラスト:abec$$原著:abec$$企画・原案:川原 礫$$監修:川原 礫$$
発行所 KADOKAWA
発売年 2017
タイトル そして、バトンは渡された
作者 瀬尾まいこ
発行所 文藝春秋
発売年 2018
タイトル その手をにぎりたい
作者 柚木 麻子
発行所 小学館
発売年 2014
タイトル その調理、9割の栄養捨ててます!
作者 監修:東京慈恵会医科大学附属病院 栄養部$$
発行所 世界文化社
発売年 2017
タイトル それしか ないわけ ないでしょう (MOEのえほん)
作者 ヨシタケ シンスケ
発行所 白泉社
発売年 2018
タイトル ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか 7 (GA文庫)
作者 大森 藤ノ イラスト:ヤスダ スズヒト$$
発行所 SBクリエイティブ
発売年 2015
タイトル ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか 8 (GA文庫)
作者 大森 藤ノ イラスト:ヤスダ スズヒト$$
発行所 SBクリエイティブ
発売年 2015
タイトル チョコレート物語: 一粒のおくり物を伝えた男
作者 佐和 みずえ
発行所 くもん出版
発売年 2018
タイトル デニムさん 気仙沼・オイカワデニムが作る復興のジーンズ (感動ノンフィクションシリーズ)
作者 今関 信子
発行所 佼成出版社
発売年 2018
タイトル となりの脳世界
作者 村田沙耶香
発行所 朝日新聞出版
発売年 2018
タイトル トラペジウム
作者 高山 一実
発行所 KADOKAWA
発売年 2018
タイトル ニトロちゃん: みんなと違う、発達障害の私 (知恵の森文庫)
作者 沖田 ×華
発行所 光文社
発売年 2013
タイトル バイエルの謎: 日本文化になった教則本 (新潮文庫)
作者 安田 寛
発行所 新潮社
発売年 2016
タイトル はじめての研究レポート作成術 (岩波ジュニア新書)
作者 沼崎 一郎
発行所 岩波書店
発売年 2018
タイトル はじめての文学 宮本輝
作者 宮本 輝
発行所 文藝春秋
発売年 2007
タイトル バチカン奇跡調査官 サタンの裁き (角川ホラー文庫)
作者 藤木 稟 イラスト:THORES柴本$$
発行所 角川書店(角川グループパブリッシング)
発売年 2011
タイトル バチカン奇跡調査官 闇の黄金 (角川ホラー文庫)
作者 藤木 稟 イラスト:THORES柴本$$
発行所 角川書店(角川グループパブリッシング)
発売年 2011
タイトル バチカン奇跡調査官 黒の学院 (角川ホラー文庫)
作者 藤木 稟 イラスト:THORES柴本$$
発行所 角川書店(角川グループパブリッシング)
発売年 2010
タイトル バチカン奇跡調査官 千年王国のしらべ (角川ホラー文庫)
作者 藤木 稟 イラスト:THORES柴本$$
発行所 角川書店(角川グループパブリッシング)
発売年 2011
タイトル パパは脳研究者 子どもを育てる脳科学
作者 池谷 裕二
発行所 クレヨンハウス
発売年 2017
タイトル ピーターラビット?の仲間たち 写真集
作者 菜十木 ゆき
発行所 辰巳出版
発売年 2018
タイトル ビブリア古書堂の事件手帖 ~扉子と不思議な客人たち~ (メディアワークス文庫)
作者 三上 延
発行所 KADOKAWA
発売年 2018
タイトル ひまわり事件 (文春文庫)
作者 荻原 浩
発行所 文藝春秋
発売年 2012
タイトル フジコ・ヘミング14歳の夏休み絵日記
作者 フジコ ヘミング
発行所 暮しの手帖社
発売年 2018
タイトル ブロードキャスト
作者 湊 かなえ
発行所 KADOKAWA
発売年 2018
タイトル ホームタウン (幻冬舎文庫)
作者 小路 幸也
発行所 幻冬舎
発売年 2008
タイトル ぼくが子どものころ、ほしかった親になる。
作者 幡野 広志
発行所 PHP研究所
発売年 2018
タイトル ぼくときみの半径にだけ届く魔法
作者 七月 隆文
発行所 幻冬舎
発売年 2018
タイトル ほぼ命がけサメ図鑑
作者 沼口 麻子
発行所 講談社
発売年 2018
タイトル マイナス50℃の世界 (角川ソフィア文庫)
作者 米原 万里 写真:山本 皓一$$
発行所 角川学芸出版
発売年 2012
タイトル マンガでぐっすり! スタンフォード式 最高の睡眠
作者 西野精治 イラスト:四方山哲$$その他:星野 卓也$$
発行所 サンマーク出版
発売年 2018
タイトル マンガでよくわかる 自分を操る超集中力
作者 メンタリストDaiGo その他:【シナリオ・構成】今谷鉄柱事務所$$その他:【作画】新津タカヒト$$
発行所 かんき出版
発売年 2018
タイトル マンガでわかる! 人工知能 AIは人間に何をもたらすのか (Informatics&IDEA)
作者 監修:松尾 豊$$イラスト:かん ようこ$$
発行所 SBクリエイティブ
発売年 2018
タイトル マンガで教養 やさしい落語
作者 監修:柳家花緑$$
発行所 朝日新聞出版
発売年 2017
タイトル みえるとか みえないとか
作者 ヨシタケシンスケ
発行所 アリス館
発売年 2018
タイトル みそ汁はおかずです
作者 瀬尾 幸子
発行所 学研プラス
発売年 2017
タイトル ミッドナイト・バス
作者 伊吹 有喜
発行所 文藝春秋
発売年 2014
タイトル ミノタウロスの青い迷宮 (5分後に意外な結末)
作者 桃戸 ハル イラスト:usi$$
発行所 学研プラス
発売年 2017