金沢向陽高等学校図書館 蔵書検索 (ISBNバーコード付属のもののみ)

koyotosyo

タイトル 北國文華 第60号(2014夏) 特集:力士「遠藤」に贈るわが応援歌
作者
発行所 北國新聞社出版局
発売年 2012
タイトル 北國文華 第54号(2013冬) 特集:アニメブームの背景を探る
作者
発行所 北國新聞社出版局
発売年 2010
タイトル 北國文華 第42号 特集:『武士の家計簿』『SAKURA SAKURA』
作者
発行所 北國新聞社出版局
発売年 1991
タイトル 北國文華 第41号
作者 編集:北國文華編集室$$
発行所 北國新聞社出版局
発売年 1998
タイトル 北國文華 第40号
作者 編集:北國文華編集室$$
発行所 北國新聞社出版局
発売年 1999
タイトル 北國文華 2011年春
作者 編集:北國新聞社$$
発行所 北國新聞社出版局
発売年
タイトル 北陸の体験施設―イラストガイド
作者
発行所 楓工房
発売年 1977
タイトル 忘れ雪 (角川文庫)
作者 新堂 冬樹
発行所 角川書店
発売年 1956
タイトル 坊っちゃん 朗読CD付 (海王社文庫)
作者 夏目 漱石 イラスト:高永 ひなこ$$その他:木村 良平$$
発行所 海王社
発売年
タイトル 放浪の戦士〈3〉―デルフィニア戦記 第1部 (中公文庫)
作者 茅田 砂胡
発行所 中央公論新社
発売年
タイトル 放浪の戦士〈1〉―デルフィニア戦記 第1部 (中公文庫)
作者 茅田 砂胡
発行所 中央公論新社
発売年 2001
タイトル 母は枯葉剤を浴びた―ダイオキシンの傷あと (新潮文庫)
作者 中村 梧郎
発行所 新潮社
発売年 1992
タイトル 母と子のはじめてのバードカービング
作者 遠藤 勇
発行所 美術出版社
発売年 1984
タイトル 暮らしを楽しむ実用折り紙―楽しい!かわいい!すぐに作れる手作り雑貨
作者 山口 真
発行所 ナツメ社
発売年 1953
タイトル 保健安全編 (たのしいまんがカット集)
作者
発行所 東陽出版
発売年
タイトル 保育士は体育会系!
作者 河原ちょっと
発行所 サンマーク出版
発売年 2006
タイトル 壁ぎわ税務官 5 (ビッグコミックス)
作者 佐藤 智一
発行所 小学館
発売年 2003
タイトル 平家物語(下)―マンガ日本の古典 (12)
作者 横山 光輝
発行所 中央公論社
発売年 1998
タイトル 物騒な女神たち―宇宙海賊ギル&ルーナ〈1〉 (富士見ファンタジア文庫)
作者 中村 うさぎ イラスト:大路 流$$
発行所 富士見書房
発売年
タイトル 仏像ワンダーランド奈良 (JTBのMOOK)
作者
発行所 ジェイティビィパブリッシング
発売年 1991
タイトル 復讐なんてあたしのセリフ!―はみだしバスターズ〈3〉 (富士見ファンタジア文庫)
作者 神代 創 イラスト:桐嶋 たける$$
発行所 富士見書房
発売年 2003
タイトル 風景 工芸王国
作者 編集:北國新聞社編集局$$
発行所 北國新聞社出版局
発売年
タイトル 風の万里 黎明の空(下)十二国記 (講談社文庫)
作者 小野 不由美
発行所 講談社
発売年 1992
タイトル 風の大陸氷の島〈2〉災厄神(ギグラバ)の子 (富士見ファンタジア文庫)
作者 竹河 聖 イラスト:若菜 等$$イラスト:Ki$$イラスト:若菜等+Ki$$
発行所 富士見書房
発売年
タイトル 風の大陸〈第九部〉天命の時 (富士見ファンタジア文庫)
作者 竹河 聖 イラスト:いのまた むつみ$$イラスト:いのまた むつみ$$
発行所 富士見書房
発売年
タイトル 風の大陸〈第10部〉太陽の都 (富士見ファンタジア文庫)
作者 竹河 聖 イラスト:いのまた むつみ$$イラスト:いのまた むつみ$$
発行所 富士見書房
発売年 1991
タイトル 風と水の流れ (文春文庫)
作者 藤堂 志津子
発行所 文藝春秋
発売年 2001
タイトル 風と共に去りぬ (1) (新潮文庫)
作者 マーガレット・ミッチェル 原著:Margaret Mitchell$$翻訳:大久保 康雄$$翻訳:竹内 道之助$$
発行所 新潮社
発売年 1996
タイトル 舞姫 (集英社文庫)
作者 森 鴎外
発行所 集英社
発売年 1996
タイトル 氷のスフィンクス (集英社文庫―ジュール・ヴェルヌ・コレクション)
作者 ジュール ヴェルヌ 原著:Jules Verne$$翻訳:古田 幸男$$翻訳:古田幸男$$
発行所 集英社
発売年 1993
タイトル 百鬼夜行抄 (9) (ソノラマコミック文庫)
作者 今 市子
発行所 朝日ソノラマ
発売年 1977
タイトル 百鬼夜行抄 (3) (ソノラマコミック文庫)
作者 今 市子
発行所 朝日ソノラマ
発売年 1981
タイトル 百鬼夜行抄 (2) (ソノラマコミック文庫)
作者 今 市子
発行所 朝日ソノラマ
発売年 1996
タイトル 姫神さまに願いを―夢路の剣 (コバルト文庫)
作者 藤原 眞莉 イラスト:鳴海 ゆき$$
発行所 集英社
発売年 1980
タイトル 姫神さまに願いを―血誓の毒 (コバルト文庫)
作者 藤原 眞莉 イラスト:鳴海 ゆき$$
発行所 集英社
発売年 1971
タイトル 姫神さまに願いを (コバルト文庫)
作者 藤原 眞莉 イラスト:鳴海 ゆき$$
発行所 集英社
発売年 1977
タイトル 美術館で働くということ 東京都現代美術館 学芸員ひみつ日記 (メディアファクトリーのコミックエッセイ)
作者 オノユウリ
発行所 KADOKAWA/メディアファクトリー
発売年 1994
タイトル 美しき日々 1 (ミッシィコミックス 韓国ドラマシリーズ)
作者 高山 繭
発行所 宙出版
発売年
タイトル 琵琶湖周航殺人歌 (講談社文庫)
作者 内田 康夫
発行所 講談社
発売年
タイトル 彼女との上手な別れ方 (小学館文庫)
作者 岡本 貴也
発行所 小学館
発売年 1978
タイトル 犯人に告ぐ〈上〉 (双葉文庫)
作者 雫井 脩介
発行所 双葉社
発売年
タイトル 板谷バカ三代 (角川文庫)
作者 ゲッツ板谷 イラスト:西原 理恵子$$イラスト:西原 理恵子$$
発行所 角川書店
発売年
タイトル 半分の月がのぼる空―looking up at the half‐moon (電撃文庫)
作者 橋本 紡 イラスト:山本 ケイジ$$
発行所 アスキー・メディアワークス
発売年
タイトル 半分の月がのぼる空〈4〉 grabbing at the half-moon (電撃文庫)
作者 橋本 紡 イラスト:山本 ケイジ$$
発行所 アスキー・メディアワークス
発売年 1986
タイトル 半分の月がのぼる空〈2〉waiting for the half‐moon (電撃文庫)
作者 橋本 紡 イラスト:山本 ケイジ$$
発行所 アスキー・メディアワークス
発売年 1997
タイトル 箱舟はいっぱい (小学館文庫―藤子・F・不二雄〈異色短編集〉)
作者 藤子・F・不二雄
発行所 小学館
発売年 1997
タイトル 爆笑封神演義 (歴史人物笑史)
作者 編集:シブサワ コウ$$
発行所 光栄
発売年 2002
タイトル 爆笑ニューヨーク POWERFUL アホで使える最新情報てんこ盛り! (講談社文庫)
作者 竹内 玲子
発行所 講談社
発売年 1989
タイトル 箔アートの世界―作品と技法・工房への誘い
作者 山崎 恵水
発行所 日貿出版社
発売年 1991
タイトル 白雪姫 (新潮文庫―グリム童話集 (ク-1-1))
作者 グリム 翻訳:植田 敏郎$$翻訳:植田 敏郎$$
発行所 新潮社
発売年 2006