日々のできごと2024
スマホ・携帯安全教室&人権教室がありました。
9月5日(火)です。今日は、2時間目にNTTドコモ スマホ・携帯安全教室、引き続いて人権教室が4・5・6年生対象に開催されました。NTTドコモ スマホ・携帯安全教室は、NTTドコモのスタジオからzoomを利用した遠隔教室でした。双方向で行い、講師の方のお話だけでなく、子供たちの声や様子もリアルタイムで把握しながらの進行でした。SNS・スマホ利用についての便利さと怖さの両面から、ワークシトーを使いながら、大変わかりやすく教えていただきました。子 供たちは、それぞれの教室で熱心に話を聴き、話し合っていました。その様子は、能登町人権擁護委員の皆様もご参観されました。
人権教室では、能登町人権擁護委員の皆様と、町役場住民課の皆様が来校され行われました。教室では、人権の大切さを人権作文朗読を聞いて学びました。また、人権擁護委員の皆様から子供たちへ人権グッズをいただきました。
本日ご協力いただきました、NTTドコモの皆様、能登町人権擁護委員の皆様、能登町役場住民課の皆様、大変お忙しい中、ご協力いただきまして、本当にありがとうございました。
また昼休みに、休み時間対応の避難訓練が行われました。休み時間ということもあり、それぞれの判断で集合場所まで全員が素早く避難することができました。今年4回目の避難訓練でした。子供たちは、地震はどのような場面でも起こりうるということを感じてくれたと思います。放課後・登下校などそれぞれの場面でどのような行動をすれば良いのかを再確認しました。ぜひ、ご家庭でも避難について話し合っていただけたらと思います。
2学期が始まりました!
9月1日(金)、松波小学校に元気な子供たちの姿が戻ってきました。2学期のスタートです。児童も先生方も全員が無事にそろいました。本当に良かったです。始業式では、校歌斉唱のあと、表彰式、校長講話、生徒指導主事からの話がありました。校長講話では、全員が元気にそろうことができた喜びを伝え、2学期の行事のこと、4つの約束、目標への挑戦について話をしました。真剣に話を聴いている姿はとても素晴らしく、夏休み中に一回りも二回りもたくましくなったような気がしました。77日間の2学期もぜひ頑張ってほしいものです。
☆各学年の授業も早速スタートです。聞く姿勢がすばらしい!
☆グッドマナーキャンペーンに合わせて、6年生のあいさつ運動もスタートしました。元気な声が玄関に響いています!
☆夏休みこども作品展も9月4日より始まりました。工夫された工作や自由研究が展示されております。ぜひ、ご覧ください!
今日は、全校登校日です。
8月25日(金)です。校長室から見える景色も、夏空で雲1つない快晴です。今日は、夏休み最後の全校登校日がありました。大変暑い中ではありますが、子供たちは日焼けした笑顔で元気に登校してきました。
各クラスで学級活動を2時間行い、10:40頃下校です。各教室では、夏休みの課題や工作・図画作品を提出している姿が見られ、「宿題全部終わったよ!」って笑顔で話してくれる児童もいました。夏休みも
あと一週間!宿題や応募作品、ラストスパートですね。
写真は、2年生と6年生の学級活動の様子です。子供たちは、集中して先生の話を聞いていました。(各教室は、熱中症予防として冷房により快適な状態を保っています。)
着衣水泳~命を守るために~
8月4日(金)の3限目に、能登海上保安署の皆様にご協力いただき、6年生の着衣水泳訓練を行いました。着衣水泳訓練は、 通常の水着での水泳の授業では体験できない「非常時」を体験することで、いざというときに落ち着いて対応できるようにするのが目的です。
最初に教室で離岸流についてと溺れた人を助けることの難しさについてのお話を聞きました。泳ぎが得意だからといって、離岸流には対応することが難しいことや、離岸流の特徴などを教えていただきました。また、溺れた人を助けにいくとどのようなことになるのか、実体験を基にしたお話を伺いました。
次に、プールでの実地体験です。「浮いて待て」という言葉があるように、もしも海・川に落ちた時に自分でしなければならない最善の方法「浮く」ということを体験しました。やってみるとなかなか難しいようで、ペットボトルが1本あるだけで浮き方が変わることを学びました。また、着衣したまままで泳ぐとどうなるのかということも体感しました。大変暑い中ではありましたが、休憩・給水タイムを取りながら全員が無事に学習をすることができました。
☆能登海上保安署の皆様、大変お忙しい中ご協力いただきまして、ありがとうございました。
全校登校日がありました。
8月4日(金)です。本日も猛暑といわれるような天気となりました。大変暑い中ですが、本日は全校登校日です。子どもたちは、日焼けしたたくましい顔つきで登校してきてくれました。
日程は、朝掃除をしたあとに全校集会を行いました。体育館は、大変暑く熱中症が心配されるため、急遽冷房の効いた部屋で聞けるリモートで行いました。真剣な眼差しでプレゼンを見ながら話を聞いてくれました。命・平和のお話は、子どもたちの心に伝わったような気がします。その後、養護教諭から熱中症から命を守るための方法や約束を再確認し全校集会を終わりました。その後各学級で学級活動を行い、11:30に下校しました。
※集会でお話を聴いている6年生の様子です!
本日も熱中症警戒アラートが発令され、大変危険な状態です。午後からのプール開放を中止します。よろしくお願いいたします。
夏休みプール開放について!
連日暑い日が続いています。今年度は、久しぶりのプール開放が行われています。プール開放について、お知らせがありますのでご確認ください。
熱中症警戒アラート発令時など、極端な高温が続く場合は、児童の安全を最優先してプール開放時間を短縮して実施しております。短縮の場合は、学校よりメールにてお知らせいたします。ただし短縮の場合でも帰りのスクールバス時間の変更は行いません。短縮の場合スクールバス出発時刻まで図書室(冷房中)で読書しながらクールダウンをして待たせます。
プール開放短縮の場合の開放終了時刻は14:40になります。ご確認よろしくお願いします。
夏休みの補充学習・水泳教室が始まりました!
大変暑い日が続いています。松波小学校も7月21日から、夏休みに突入しました。
本校では、7月24日(月)~28日(金)まで、夏休みの補充学習と水泳教室を集中して行っています。補充学習では、複数体制で夏休みワーク、自学、個別補充学習など、個々の状況に応じて、しっかりと学習しています。苦手だった学習もどんどんチャレンジして、夏休み中に克服してほしいものです。
また、水泳教室では、5年生は水泳大会に向けた泳ぎこみを行っています。泳力がどんどんついています。他の学年は、学年に応じた目標を設定し、それぞれが水泳の上達に向けて頑張っています。
どんどん学んで、どんどん泳ぐ!夏休みの良いスタートがきれた松波っ子です。
写真は、補充学習を頑張っている2年生の様子です。それぞれが、目標を決めて頑張っていました!
1学期終業式が行われました!
7月20日(木)の5限目に1学期の終業式が行われました。整列がとても素早く、開式を待つ姿も、音1つせず素晴らしいものでした。1学期の成果が表れています。
終業式では、とても元気な校歌斉唱の後、1学期の頑張りと夏休みに頑張ってほしいこと、自分の命は自分で守る意識をもつ、規則正しく過ごし、全員が元気に2学期登校してほしいことを伝えました。次に生徒指導の先生の話、養護教諭の話がありましたが、しっかりと話を聴いている姿に感心しました。素敵な夏休みを過ごしてほしいと思います。
保護者の皆様、地域の皆様、ご支援・ご協力いただき本当にありがとうございました。2学期もどうぞよろしくお願いいたします。
1学期最終日です。
7月20日(木)です。朝から、夏空が広がっています。今日は、風もあり幾分過ごしやすいように感じます。
昨日、朝の交通安全指導をしていたら、子どもたちが笑顔で傘を逆に広げ、近づいて来ました。何かあるのって覗いて見ると、傘の中に羽化したてのセミが乗っていました。初めて見る真っ白いセミ。子どもたちは、短時間で色が少し濃くなっていると教えてくれました。朝から大発見でしたね!
この後、大きな木のそばで、そっと逃がしてあげたそうです。
今日は、午後から終業式が行われます。
読み聞かせ・全校除草タイムがありました。
7月18日(火)です。今日は、雲が多いものの晴れの天気です。3連休は、記録的な暑さが全国的に続き、児童の体調が心配されましたが、松波っ子は元気に全員登校することができました。良かったです!
暑さといえば、熱中症です。松波小学校では、エアコンと扇風機を併用して、電気使用量を抑えながらも、快適な気温で学習ができるようにしています。(先日の6年生の提言もあり、電気使用量削減を意識し、適切な温度管理をを行っております。)また運動中・休み時間前後の水分補給の呼びかけ、児童の熱中症予防を行っております。
この看板は、その日の熱中症危険度を可視化したものです。児童玄関にあり、児童自身が熱中症を意識できるようにしてあります。
今日は、読み聞かせグループひまわりの皆様による読み聞かせの日です。子どもたちは、読み聞かせが大好きで、朝からワクワクしていました。読み聞かせグループひまわりの皆様、ありがとうございました。
2限後のわんぱくタイムには、各色グループ毎にサルビアを植えている花壇の草むしりを一斉に行いました。各グループのリーダーが声掛けを行い、短時間でありましたが、花壇はとてもきれいになりました。とてもがんばりましたね。
保護者様用 欠席等連絡フォーム
下記のURLリンクから「松波小学校 連絡フォーム」に直接入力することができます。または、QRコードを読み取って入力することもできます。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28 1 | 29   | 30 1 | 31   | 1 2 | 2   |
3   | 4   | 5 1 | 6 1 | 7   | 8 1 | 9   |
10   | 11   | 12 1 | 13   | 14   | 15 2 | 16   |
17   | 18   | 19 1 | 20 1 | 21   | 22   | 23   |
24   | 25 1 | 26   | 27   | 28 1 | 29   | 30   |
クリックしてください
2024年8月1日時点
ベルマークについて
今年度もベルマークの収集にご協力ください。
ベルマーク番号によっては取り扱いを終了しているものもありますのでご注意ください。
石川県立あすなろ中学校(夜間中学校)
こちらからダウンロードしてお使いください。
01夜間中学【簡易版リーフレット(はがきアンケートと一体型)】.pdf
いしかわ性暴力被害者支援センター「パープルサポートいしかわ」