学校の概要
●校長 岡本 智子
●住所 〒927-0602
鳳珠郡能登町松波16字26番地
TEL 0768-72-0004
FAX 0768-72-2059
●メールアドレス (スパム防止のためリンクははってありません)
<令和7年4月1日現在の生徒数>
| 1年 |
2年
|
3年
|
合計
|
|
13名
|
22名
|
15名
|
50名
|
青春有情の像
本校には、学校シンボルとして「青春有情」の像が玄関前に建てられていて、
全校生徒に4つのメッセージを語りかけています。
全校生徒に4つのメッセージを語りかけています。
①西に日が陰るまで玉に汗する青春 ・・・部活動に頑張ってほしい・・・ ②立山に届け、笛の音に酔う青春 ・・・文化面で頑張ってほしい・・・ ③日本海の朝日にでっかい夢を抱く青春 ・・・無限の可能性を信じて大きく伸びてほしい・・・ ④北の丘陵に山羊と群れる青春 ・・・心豊かな人間性を大切にしてほしい・・・ |
この像の製作者は松波中学校卒業生で日展作家の山瀬晋吾先生です。
昭和48年に建立され、平成21年に修復され現在に至っています。
昭和48年に建立され、平成21年に修復され現在に至っています。
3
3
7
1
9
3
5
みんなでめざそう
R7松中の合言葉
学び合い
認め合い
高め合い
夢に向かって努力する生徒
情熱と使命感をもった教師
生徒や教職員の活躍の場と笑顔のある学校
新着
カレンダー
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 1 |
2 | 3 | 4 1 | 5 2 | 6 1 | 7 2 | 8 2 |
9 | 10 1 | 11 | 12 1 | 13 1 | 14 1 | 15 |
16 | 17 1 | 18 2 | 19 2 | 20 2 | 21 | 22 |
23 1 | 24 | 25 | 26 2 | 27 | 28 1 | 29 |
30 | 1 | 2 1 | 3 1 | 4 1 | 5 2 | 6 |
おたより(R7)
R7学校評価
(学校関係者評価委員会資料)
学校だより
学校だより①.pdf
保健だより
おたより(R6)
R6学校評価
(学校関係者評価委員会資料)
中間評価(8月).pdf
学校だより
給食だより
保健だより
保健だより.pdf
【登下校時の自家用車による生徒送迎について】
生徒の安全確保のため、校舎敷地内への乗り入れはご遠慮ください。
車から降りた後、横断歩道を渡ってください。朝夕は交通量が多く、車道を横断することは大変危険です。
学習支援コンテンツ
未来を担う子どもたちへ
文部科学省 子どものSOS相談窓口(文部科学省HP)
パープルサポートいしかわ(いしかわ性暴力被害者支援センター)