学校の様子

全校応援練習2

全校応援練習の2回目を行いました。運動場で隊形をつくり本番のリハーサルです。どの組も元気な応援を披露することができました。本番さらにパワーアップできるといいですね。

全校応援練習

赤白青の3組に分かれ全校の応援練習を行いました。どの組も応援団の6年生の指示で、元気よく練習を行うことができました。このように応援も演技もとても順調です。心配なのは当日の天気だけです。

愛校作業

PTAによる愛校作業を行いました。土曜の早朝でしたがおよそ300名の皆様に参加をしていただきました。草むしり、側溝の泥上げを中心に行い玄関前や運動場がきれいになりました。また、先生方は夏の花を片付け秋の苗植えの準備を整えました。この愛校作業もコロナにより3年ぶりでした。参加していただいた皆様、お世話をいただいた役員のみなさまに心より感謝を申し上げます。ありがとうございました。

全校練習

運動会の全校練習を行いました。開閉会式の並び方、入退場などの練習です。入退場、整列は6年生がリードします。全校での入退場はコロナ禍によりなかったので3年ぶりになるようです。整列も大切ですが、元気よく胸を張って行進する姿が見られれば何よりです。

松任若体スーパースターズ

松任若体スーパースターズは松任小学校の子どもたちで組織する学童野球チームです。今日は監督をはじめ選手の皆さんが大会の結果を報告に来てくれました。夏の交流大会の優勝、白山市新人大会の優勝をはじめ、たくさんの大会での健闘ぶりを聞かせていただきました。2つの優勝旗はしばらく校長室で預かることになりました。今後、新人の県大会や6年生の最後の大会が予定されているそうです。練習の成果が発揮できることをお祈りしています。