飯田高校野球部と「友情」の交流しました!
5月4日に本校グラウンドで、今年も飯田高校と「友情」の練習試合を行いました。
飯田高校のグラウンドは今でも亀裂があり、満足に使用できない状況だそうです。このような状況でも飯田高校の選手はとても元気がありいいチームでした。 夏の大会では勝ち上がり、対戦出来ることを楽しみにしています!
☆「友情の贈り物」です!
飯田高校野球部と「友情」の交流しました!
5月4日に本校グラウンドで、今年も飯田高校と「友情」の練習試合を行いました。
飯田高校のグラウンドは今でも亀裂があり、満足に使用できない状況だそうです。このような状況でも飯田高校の選手はとても元気がありいいチームでした。 夏の大会では勝ち上がり、対戦出来ることを楽しみにしています!
☆「友情の贈り物」です!
【全国高等学校少林寺拳法選抜大会】
西出(11H)・片山(12H)組が3位入賞!!
3月26日(水)~28日(金)に開催された少林寺拳法の全国選抜大会で西出・片山組が男子規定組演武の部で見事3位に輝きました。そのほかにも本校から出場した選手は全員決勝ラウンドにコマを進めるなど、大活躍でした。
少林寺拳法部
【平成6年度石川県高等学校体育連盟優秀選手表彰式】
1月29日(水)にいしかわ総合スポーツセンターで石川県高等学校体育連盟優秀選手の表彰式が行われました。
少林寺拳法部主将の奥村音葉さんが24人の優秀選手のうちの1人に選ばれ表彰されました。
また顧問の野田誠一教諭も功労者として表彰されました。
少林寺拳法部
奥村さんが優秀拳士賞を受賞!
~石川県少林寺拳法連盟稽古始~
1月19日(日)に石川県少林寺拳法連盟の稽古始に参加しました。稽古始に先んじて行われた式典では、主将の奥村音葉さんが2024年の石川県優秀拳士賞の表彰を受けました。昨年に引き続き、今年も全員で頑張りたいと思います。
少林寺拳法部
新人大会大活躍!
去る11月8日~9日に開催された石川県高等学校新人体育大会において、少林寺拳法部が大旋風を巻き起こしました。
女子自由単独演武1位熊田紫(16H)、2位奥村音葉(21H)
男子規定単独演武1位新保夏樹(12H)
女子規定単独演武2位末浪凜(14H)
男子規定組演武2位西出悠人(11H)・片山大暉(12H)組2位
以上の6名は春に行われる全国高校選抜大会の出場権を獲得しました。
そのほかに男子団体演武で2位、弁論の部で熊田紫が3位という結果を残しました。
惜しくも入賞を逃した選手もみんな練習以上の素晴らしい演武をすることができました。
少林寺拳法部
インターハイ(全国高校総体)第5位入賞!
佐賀県で開催されたインターハイで36H西森さんが5位に輝きました。
昨年に引き続いての全国大会入賞は素晴らしいです。
1位とわずか1点差で、見事な演武でした。
少林寺拳法部
2024年少林寺拳法石川県大会
去る7月21日(日)に物見山総合体育館(能美市辰口)で開催された少林寺拳法石川県大会に、本校から2種目3人が出場しました。単独演武有段者の部には36Hの西森さんと16Hの熊田さんが出場し、西森さんが最優秀賞(1位)、熊田さんが優秀賞(2位)に輝きました。また単独演武級拳士の部に出場した21Hの奥村さんも最優秀賞に輝きました。エントリーした3人が全員優秀な成績を収めるという大活躍を見せてくれました。
少林寺拳法部 北信越大会~長野県佐久市~
【結果】
男子単独演武 36H西森 優勝
女子単独演武 21H奥村 5位
女子組演武 35H米多・16H熊田組 9位
<生徒コメント>県内大会よりみんな実力をしっかり発揮できた良い大会だった。
少林寺拳法部 全国高等学校少林寺拳法選抜大会 In 香川
1年 奥村音葉 女子規定単独演武の部 優勝
23日、24日に香川県で行われた全国大会にて、本校1年生の奥村音葉さんが見事優勝しました!
更に、弁論の部でも全国2位という素晴らしい成績でした。
今年度インターハイに出場した西森羽琉さんは9位で、堂々とした演武を披露していました!来年のインターハイも期待大です!
今年度、明峰高校少林寺拳法部はインターハイ3位、全国選抜大会1位という素晴らしい成績を残しました!
新年度も更に高みを目指し取り組んでいきます!
少林寺拳法 県新人大会で2人優勝 全国選抜大会出場
22H 西森羽琉 男子自由単独演武の部 1位
15H 奥村音葉 女子規定単独演武の部 1位
15H 奥村音葉 弁論の部 1位
夏のインターハイで3位入賞した西森さんは、圧巻の演技で1位になりました
奥村さんは、1年生ながら堂々とした演技で見る人に印象付け優勝また、弁論の部でも「この時代に私はどう生きるか」というタイトルで、自分の思い、夢、少林寺拳法との向き合い方について自分自身の言葉で語り、見事1位となりました
感動でした興奮
この二人は3月に香川で行われる全国選抜大会に出場します
応援よろしくお願いします
【速報】少林寺拳法部 2年 西森羽琉 世界大会 In Tokyo
コート1位 1次予選通過
国内7位
祝!インターハイ3位入賞【速報】
ただ一人参加した2年生の西森さんが全国高等学校総合体育大会において3位に輝きました。
しかも、3人が同点で並び、優勝といってもよい内容だったと顧問の先生が絶賛しています。
快挙! 全国選抜大会5位入賞
3月25日(土)~26日(日)にかけて香川県善通寺市で開催された第26回全国高等学校少林寺拳法選抜大会において12Hの浅井さんが男子規定単独演武の部5位入賞という素晴らしい成果を上げました。また、16Hの西森さんも入賞こそなりませんでしたが、自由単独演武の部で決勝ラウンド進出を果たしました。黒帯ばかりの同種目で決勝に進むのは至難のことですが、見事にやってのけてくれました。
渾身の演武をする西森さん
会心の演武をする浅井さん
入賞した浅井さん
少林寺拳法部