|
男子バレーボール部
【男子バレー部】明倫エースが北信越で躍進!
11/29~12/1長野県岡谷市において、全国高校選抜候補第一次合宿(北信越ブロック)が開催され、本校2年の萬正俊太郎さん(186cm)が石川県高体連バレーボール専門部の推薦を受けて参加してきました。
北信越5県から男女各3名の長身選手たちが集い、年明けに開幕する春高バレー全国大会に出場する強豪校の選手が多い中、高校からバレーを始めた萬正さんは恵まれた体格と運動能力を十分に発揮していました。
萬正さん自らが他の選手に声かけし、コミュニケーションをとりながら練習やゲームに頑張っていました。その積極的に取り組む姿は指導者の方々から大きな評価を受けていました。
【萬正さんの感想】
高いレベルのバレーボールができて楽しかった。この経験はとても自信につながった。チームに戻ってさらに頑張りたい。
先月の新人大会ではベスト8でしたが、今回の貴重な経験を活かして明倫バレー部の飛躍につなげてほしいと願っています。
顧問 北橋浩志
【男子バレーボール部】新人大会結果
11月10日(木)~ 白山郷公園体育館で新人大会が開催されました。
予選グループ戦
野々市明倫 0-2 小松工業
野々市明倫 2-0 金沢 決勝トーナメント進出
決勝トーナメント
野々市明倫 0-2 小松大谷
予選リーグの第1試合、小松工業高校に敗れましたが、第2試合で金沢高校に勝利することができました。決勝トーナメントでは第1シードの小松大谷高校と対戦しました。敗れはしましたが、選手はこれまでの練習の成果を発揮することができました。公式試合からはしばらく遠ざかりますが、チーム一丸となって練習を積み重ねていきたいと思います。
男子バレーボール部 部紹介
男子バレー部は3年生7名、2年生9名、マネージャー2名の計18名で活動しています。
週4~5回の練習を通して、県でベスト8を目指して頑張っています。
未経験者でも大歓迎です!バレーボールを通して心も体も強くなりましょう!
男子バレーボール部 県高校総体 1回戦結果
◇4月の行事予定はこちら
◇令和7年度年間行事計画はこちらをご確認ください。(年度当初の計画のため、毎月の予定でご確認ください。)
◇「不登校児童生徒の保護者のための支援ガイド」について
石川県教育委員会作成のガイドブックです、次のリンクからご覧ください。 https://www.pref.ishikawa.lg.jp/kyoiku/gakkou/documents/r06shiengaido.pdf