ブログ

馬頭琴の演奏会(2年生)

2年生国語科で学習する「スーホの白い馬」には、モンゴルの楽器である馬頭琴が登場します。

2月27日(木)に馬頭琴奏者の岩尾照尚さんに来校いただき、馬頭琴についてのお話を聞きました。馬頭琴についてのお話はもちろん、モンゴルの生活の様子などを馬頭琴の演奏に合わせ写真とともに説明していただきました。初めて聴く馬頭琴の音に、「きれい〜!」「こうやって弾くんだ!」とたくさんの発見がありました。また、最後には、実際に馬頭琴を持たせてもらいました。とても貴重な経験ができ、うれしそうな2年生でした。