8020集会
6月はむし歯予防月間でした。歯みがきがんばり表や歯の授業、
歯みがき大会への参加など様々な取組を行いました。
今日はその締めくくりとして、保健委員会による8020集会がありました。
~歯と口の健康標語の表彰~ ~6年間むし歯なしの表彰~
各学年1作品ずつ、特に良かったものを選びました。 今年度は3人表彰されました。すばらしい!
どの作品も、歯の大切さが伝わる素敵な作品でした。
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/misake/wysiwyg/image/download/20/991/)
~保健委員会によるはみがき名人クイズ~
歯の模型をつかって、正しい歯のみがき方をわかりやすく説明してくれました。
全問正解の人がたくさんいて、びっくり!
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/misake/wysiwyg/image/download/20/993/)
小学生はちょうど乳歯から永久歯への生え変わりの時期です。
一生ものの自分の歯をこれからも大切にしていってほしいと思います。
歯みがき大会への参加など様々な取組を行いました。
今日はその締めくくりとして、保健委員会による8020集会がありました。
~歯と口の健康標語の表彰~ ~6年間むし歯なしの表彰~
各学年1作品ずつ、特に良かったものを選びました。 今年度は3人表彰されました。すばらしい!
どの作品も、歯の大切さが伝わる素敵な作品でした。
~保健委員会によるはみがき名人クイズ~
歯の模型をつかって、正しい歯のみがき方をわかりやすく説明してくれました。
全問正解の人がたくさんいて、びっくり!
小学生はちょうど乳歯から永久歯への生え変わりの時期です。
一生ものの自分の歯をこれからも大切にしていってほしいと思います。