お知らせ

給食クイズ&かみかみ調査2日目

 6月9日(火)給食クイズ第2弾がありました。朝、登校時の生徒玄関は一際賑やかでした。「ひじきとこまつなのカルシウム含有量はどちらが多い?」という難問に、一所懸命答えてくれました。

 また、給食の際は、かみかみ調査2日目でした。今日はスパゲティです。前日のカレーと比べてどちらが多いのでしょうか。翌日3日目のいり鶏のメニューと併せて、発表されます。

 皆さん、食について考えてくれたでしょうか。家庭でも給食や食べることの重要性について考えてみてください。

あいさつ運動始まる

 6月8日(月)から各部担当で、朝のあいさつ運動が始まりました。分担を決めて、登校生徒に挨拶を呼び掛け、明るい学校づくり、真の友情を育む仲間づくりを進める目的で、行っています。

 9日(火)は相撲部2人の当番でした。最後は、応援団も加わって、挨拶の輪を拡げていました。朝から明るい挨拶をありがとう。

サルビアプロジェクト

 6月9日(火)は生活環境委員会がお世話し、全校生徒で1人1プランターづくりを行いました。珠洲市花卉栽培センターさんより届いた生き生きとしたサルビア苗をポットから取り出して丁寧に植えました。ふかふかの土が入ったプランターを、校務員の藤波さんに準備してもらいました。どの生徒も、にこにこと苗植えを行いました。

 明日から水やりも全校で行います。生き生きとした三中生徒のようなサルビアが育つといいですね。

 

Another Sea(互いの考えを受け容れよう)の取組

 6月10日(水)生徒会執行部の呼びかけによる「Another Sea」の掲示が完成しました。

 テーマは「学校が再開した今、あなたが頑張りたいことは何?」です。1年生から3年生、そして学校職員の意見が集まりました。どうやら学習についてが多かったようです。生徒の皆さんの心の中に勉強の不安があるのかな?と思いました。そのほか、生活リズムを整えること、体力作り、部活動について等が挙げられました。

 先生達も、皆さんの意欲や願いを受け止めて、学校の教育活動を進めていきますね。