今日は、図書ボランティアさんによる読み聞かせの日です。
それに先がけて、6年生が修学旅行へと出発しました。
先生方の見送りに加え、
2階の廊下からは、低学年の子ども達が手を振って見送っていました。
6年生もうれしそうに振り返していました。
この旅行が、6年生全員にとっての良い思い出となることを期待します。
さて、読み聞かせです。
1年生は、『けんぼうは1年生』など3つのお話。
2年生は、『ものしり五郎丸』など2つのお話。
3年生は、『ふぶきのあした』を、それぞれ楽しませていただきました。
物語は、自分とは違った人生を垣間見せてくれるとともに、聞く者の想像力を豊かにしてくれる存在です。
ぜひお家でも、どんなストーリーだったか、どう思ったかなどを、お子さんに聞いていただきたいと思います。
そこから楽しい会話が広がるかもしれません。
今日は、1、2年生の運動会ダンス練習の様子をお伝えします。
1,2年生は2年生がリーダーとなって、昼休みの時間に練習をしています。
その成果が表れてきて、どんどん上手になってきています。
今日は、チームごとに発表します。
まずは、青チームです。
チームの発表が終わったら、見ている他のチームの人から、感想を話してもらいます。
えらい! 積極的に手を挙げています。
次は、黄チームです。
演技のあとは、他チームから感想を話してもらいます。
1年生も、見た感想を上手に話しています。
次は、赤チームです。
手の動きがピッタリで、とても上手です!
最後は、緑チームです。
えらい! 赤チームは、全員が感想に手をあげています。
授業の終わりに、全員でふり返りをおこないました。
終わりに、担任の先生から、「”笑顔”で」「弾むように!」とアドバイスがありました。
1日1日、どんどん上手になってきています。
本番が、とても楽しみです!
今日は、5,6年生の運動会団体演技の練習の様子をお伝えします。
5,6年生は、「南中ソーラン」を演技します。
まずは、昨日まで練習したところまで踊ります。
みんな真剣です!
次に、チームに分かれて練習します。
青チームです。
黄チームです。
緑チームです。
赤チームです。
どのチームも、6年生が5年生に教えながら、練習に励んでいます。
どんどん上手になってきました。
最後に全体で通して練習です。
チームでの練習の成果が表れています。力強い!
最後に、今日のふり返りをおこないました。
運動会まで、あと3週間。
6年生は、小学校最後の演技になります。
力強く、息の合った演技を楽しみにしています!
今日は、6年生の道徳授業の様子をお伝えします。
「初めてのアンカー」という資料を読み、家族の幸せについて考えました。
運動会のリレーではじめてアンカーに選ばれ父親に見てもらえると思っていた「まき」が,急遽父親が漁に出ることを知り悲しい気持ちになるが,父親の気持ちを理解し父親の身を案じる気持ちに変わっていくという話です。
主人公の気持ちをペアやグループで交流しています。
どのグループも、自分の考えを伝え合っています。
「うんうん」と、うなずきながら聞いています。
温かい反応、素敵です。
交流のあとは、考えを発表します。
さすが、6年生!
たくさん手が挙がっています。
自分の考えを発表しています。
発表者の方を向きながら聞いています。
聞く態度も、さすが6年生!
黒板に主人公の気持ちを感情曲線で表し、人物の気持ちに迫っています。
授業の最後には、この学習をとおして、「家族のために自分のできること」を発表し合いました。
・家族との時間をつくる
・感謝の気持ちを伝える
・思いやる
・家事を手伝う
・あいさつをきちんとする
・いつも元気でいる ・・・
どれも、家族との心のつながりをより深められ、家族の幸せにつながりますね。
ぜひ、心がけていきましょう!
10月の運動会に向けて、表現種目のダンスの練習が始まりました。
今日は、3,4年生の練習の様子をお伝えします。
今日は気温も低く、体育館の中はいつもに比べ涼しく快適です。
まずは、先生の動きに合わせて、動きの確認です。
いい感じ!いい感じ!
体を斜めにして!
リズムに乗って~!
手をしっかり伸ばして~!
千手観音の動き!
さいごに、ふり返りをしました。
まだ、練習は始まったばかりですが、みんな上手でびっくり!
これから、全体の動きや細かい動きに気をつけて練習を重ねていきます。
運動会本番がとても楽しみです。