13,14日と六年生は、卒業アルバムをもち、友達や先生にメッセージを書いてもらっていました。
今年は、時間があったので、下級生からメッセージがをもらう姿がたくさん見られました。
いよいよ月曜日、最後の日となります。
準備は、整いました。
卒業式まで、あと数日。
六年生の卒業へ向けての準備が進んでいます。
伝統の毛筆での校歌と卒業製作が職員室前廊下に展示されました。
今日の昼休み、保健・給食委員会が中心となり、防災体験・クイズを催してくれました。
4つのコーナーに分かれて行いました。
1つは、防災教室クイズです。
クイズ形式で正しい防災の知識を身につけていました。
次のコーナーは、防災バッグの中身と用途について知るところでした。
防災バッグの中に必要な物がたくさん入っていることがわかりました。
家の防災バッグの中身は、そろっているでしょうか。
残りの2つのコーナーは、新聞を利用して防災グッズを作るところでした。
まずは、コップです。
新聞紙で紙コップを作り、きれいなナイロン袋を中に入れると、コップになります。
もう1つは、スリッパです。
自分の足の大きさに合わせて折ってから、進めます。
片方できました。もう片方も作ります。
新聞を利用して、コップやスリッパを作ることができることを知っておくと、いざというとき役に立つことがあると思いました。
頭をつき合わせて、一生懸命作っている姿もまたよかったです。
たくさん学ぶことができた昼休みでした。
先週は、寒い日が続き、雪がちらちら降る日もありました。
土曜日の川北中学校の卒業証書授与式も雪の舞う日でしたが、式の中の一つ一つの言葉や歌が心に沁み、中学三年生の立派に成長した姿に感動しました。
今週は、少し気温もあがり、暖かい日が続くようです。
子どもたちも休み時間に外で遊んでいました。
めだかも水面近くに現れ、楽しそうに泳いでいました。
気持ちのよい日でした。
昨日、六年生の自筆交名録の署名が終わりました。
体育館では、保育所の年長さんをお招きして「新1年生をむかえる会」を行いました。
現1年生は、六年生を送る会が終わってからこの会に向けてたくさんの準備をしてきました。
本番、小学校の先輩らしく自分たちで動きお世話していました。
受付で名札を渡します。
司会の号令で始まりました。
少々緊張気味の現1年生です。
はじめのあいさつも大きな声で言えました。
「やくそく」の劇も堂々と発表。
つぎは、新1年生と一緒に「フルーツバスケット」を楽しみました。
フルーツの絵カードも現1年生が作りました。
現1年生と新1年生がペアになり、学校をまわってきます。
現1年生は、手をつないで案内をします。
新1年生は、回ってきた場所にシールをはったカードを見ています。
最後に、プレゼントを渡しました。
終わりのあいさつの後、全員でさよならしました。
練習やプレゼントの準備、後片付けなど大役を果たした現1年生の顔がとてもりりしくに見えました。
新1年生が入学してくる日が楽しみですね。