学校日誌

興味・関心のあることにチャレンジする夏休みに!

7月20日(火)

本日で1学期が終了しました。今年度もコロナ禍という状況に変わりはありませんでしたが、4月からのみなさんの学校生活が、無事に終了したことに何より安堵しています。

4月から今日まで、生徒の皆さんの素敵な姿をたくさん見ることができました。意欲的に学習に取り組む姿、授業中とはまた違った部活動での練習や大会での姿、各種学校行事で見せた目標達成に向けてまとまったときのパワー、周りを思いやる素敵な言動などなど、毎日生徒の皆さんのそういった姿を見ることができて、本当に楽しかったです。

本日午前中は、1年生、3年生が学年集会を行いました。集会では、夏休みに向けて、各担当の先生方から、学習面や生活面等について話がありました。また、2年生は、キャリアパスポート等の整理を、各教室で行いました。

 午後には、表彰披露及び激励会、離任式、終業式が行われました。まず、表彰披露及び激励会がありました。各種大会で好成績を納めてくれました。また、次の上位大会での健闘を祈ります。頑張ってください。

 次に、ジェシカ先生の離任式が行われました。ジェシカ先生には、7年間お世話になりました。長い間、本当にありがとうございました。新しい場でのさらなる活躍を祈っています。

終業式では、まず校長先生から、次のような話がありました。

『4月7日の始業式、入学式で、3年生は、最も錦丘らしい1年間になり、自分の生き方を考え、自ら学んでほしい、2年生は、6年間の基礎充実期の2年目を迎えます。しっかり学び実力をつけてほしい、1年生は、興味あることを持ち続け、慌てずに着実に学んでほしい、ということを話しました。

 夏休みは比較的時間にゆとりがあります。特に、3年生は、他の中学校の夏休みと異なり、研究したいこと、コンクールなどへのチャレンジ、スポーツ、芸術など継続して深く取り組むことができます。そんな夏休みにしてほしいものです。そして、1、2年生は3年生になったときの夏休みが充実したものになるよう、学力・体力を付けておいてください。

1学期の皆さんの取組について感じていることを2つ述べます。1つは、「とてもよく頑張ってくれた」ことです。生徒会活動、合唱コンクール、部活動、中高合同の行事といろいろ頑張りました。ここでは、マナーの向上について話します。生徒玄関で、「おはようございます」とあいさつする生徒がどんどん増えてきています。また、生徒総会で話し合ったバス乗車マナーも良くなっています。最近週に1日程度バスで通勤しています。バスの中では、会話はほとんどなく、鞄を体の前に抱えて持ち通路を開けるようにしてくれている生徒、停留場で乗車してくるとき少しずつ前へ詰めるように動いてくれる生徒を見ます。とても良い行動です。登下校時だけでなく、皆さんの家の近くでも同様の行動をとれる中学生になりましょう。

 2つめは、「気を付けてほしいことがあった」ことです。例えば、自転車の事故があったこと、不要物を持ってきたこと、ネット上を含め友達がいやだと感じていることを言ったこと、などです。特に、ネットが絡むことには注意が必要です。後で取り返しのつかないことにならないように、気を付けてください。

 明日から約40日の夏休みが始まります。交通事故、水の事故、健康に気を付けましょう。特に、新型コロナウイルス感染症を第7波が到来とも言われています。手洗い、換気、マスクの付けたり外したりを確実に行い、健康で安全に過ごしてください。それでは、新学期に皆さんの元気な姿を見れることを楽しみにしています。』

校長先生の話に続き、生活担当及び部活動担当の先生方から、夏季休業中の生活面と部活動についての留意点について話がありました。

さあ、明日から夏休みです。1人1人が充実した夏休みを過ごしてくれることを願っています。「今」だからこそできることがたくさんあります。ぜひ、何かにチャレンジする夏休みにしてください。9月にまた、元気な姿で会いましょう。