図書館のお知らせ

図書館のお知らせ

本日より「夏休み開館」スタート!


本日、10:30~12:00、図書館を開館しました。

初日の今日は、「マイ・しおりづくり」を楽しむ子、

「調べる学習コンクール」の進捗状況を見せに来てくれる子など、

ゆったりとした雰囲気で、思い思いに過ごしていました。

猛暑の中、歩いてきてくれたようです。

みんな、夏休みの読書や調べものに必要な本もしっかり借りなおして帰りました。

明日も開館してます。

明日は、だれに会えるかな。楽しみです♪

明日(7/27)より、2023夏の開館、始まります!

明日から始まる「夏休みの開館」に向けて、館内では、いくつか「特設コーナー」を用意しました!!

最初に紹介するこちらは、「実験・観察・自由研究の本」のコーナーです♪
「自由研究」や「調べる学習」を進めるうえで、最初に困りそうな「テーマの決め方」の本などもあります。

こちらは、7月の「平和の学習」を引き継いで、、、「戦争と平和」に関する本のコーナーです。

 

こちらは「SDGs」コーナーです。昨年度、たくさんのおともだちが「SDGs」をテーマにした「調べる学習」にチャレンジしていました。今年も「SDGs」をテーマに調べにくる子がいるかな~。

 

最後にこちらは、野々市市内で「調べる学習コンクール」に出品された過去の作品(レプリカ)展示コーナーです。
「素晴らしい賞に入賞した優秀作品」の一部ではありますが、研究の進め方、作品づくりにとても参考になります。

 

ほかにも、図書館には、過去の学習で、子どもたちが授業で作った成果物(レプリカ)の展示もしております。
いろんな学年のおともだちの作品がギャラリーとして置かれていますので、ぜひ手に取って見てね♪

 

マイしおり、作ってみました!!

夏休み中、ちょこっと、本を借りにきたついでに、

ちょこっと、マイしおりを作って帰ろうかな~、と

ちょこっと気軽にしおり作りに参加してくれるお友だちが

ちょこっとだけ増えています!

 

しおり完成記念のピース(^^)

 

仲良し姉妹のおふたりさん、一緒に作って。。。

 

おそろいのしおり、完成~!!

 

何のイラストをかいているのかな?

 

ジャーン!大好きな電車!でした♪

 

色塗りをしても、20分~30分で仕上がります♪

世界に一つだけのオリジナル・マイしおりをつくってみたい

おともだちは図書館へどうぞ!

8月の掲示~花火づくり~

夏休み中、開館日にはほぼ毎日のように図書館へ来るお友だちに

掲示物の作成、貼り付けなどをお手伝いしてもらいました ♪

ありがとう♪

おかげで、図書館にも、色とりどりの花火や

太陽にも負けない、元気なひまわりが咲きました!

6年生の、調べる学習の、アツい夏!

いよいよ、8月に入りました。

毎日暑い日が続いていますね。

今日の図書館では、6年生の「調べる学習」がアツかった!

「日本の食料自給率の推移が知りたい!」とのご要望で、

とりあえず、『学習年鑑』やデータブックを5~6冊渡してみると。。。

さすが、6年生!サクサクと目次や索引を使って、欲しいデータのあるページを

見つけ出し、必要なグラフや表だけを自分の下書きノートにしっかりメモを

とっていました。

さすがに2時間で全部の本は使いきれず、

家でも調べの続きができるように、今日は4冊借りて帰りました。

下書きノートだけでなく、本番の提出用クリアファイルも、ちらっと

見せてもらいましたが、表紙、タイトル、調べる前の「予想」など

すでに仕上がっているページもありました。

小学校生活最後の夏の「調べる学習」への意気込みをひしひしと感じ、

今日は、「6年生の、調べる学習の、アツい夏!」というタイトルで

図書館の様子をお届けさせていただきました!

かがくあそび ~地球ゴマを回してみたよ!~

この日は、カメラのフィルムケースを使った「地球ゴマ」を回してあそびました。

カメラのフィルムケースのふた(ギザギザがついている方)の方を外側にして

2個つなげてセロテープでくっつけて、ギザギザのふたの部分をこするように

して回転させると、、、あら、ふしぎ!そこには、宇宙にぽっかりと浮かんだ地球が!!!

と~てもふしぎで、何度も回したくなるくらい、おもしろ~いコマです。

 

材料は、カメラのフィルムケース2個と、おりがみ、シールで

できます。いっしょにあそんでみたいおともだちは、ぜひ図書館へ!!

お待たせしました!夏休みの開館スタート!

もうすぐ、9:30。たいへんお待たせしました!今日から、夏休みの図書館スタートです!

今日も暑くなりそうですが、初日は何人くらいのお友だちが図書館へやって来るかな~?


開館から10分…だれも来ないなあ、、、と思っていたところへ、

一人、二人…と、次々とお友だちがやってきました!

本を借りていく子、じっくり読んでいく子、しおりを作る子などなど、

それぞれみんな、ゆったりとした時間を過ごしていました。

初日の今日は、ぜんぶで、17人のお友だちが来てくれました。

みんな、暑いなか、ありがとう♪

 

夏の自由研究、調べる学習は進んでる?

   

夏休み中は、自由研究や「調べる学習」にちょうせんする子が

  たくさんいます。

   「何について調べようかな?」と、調べるテーマや課題づくりの  

  ところで、困っているお友だちがいたら、ぜひ、図書館へ!

   「どんなふうにテーマを選んだらいいの?」、「どうやって課題を

  しぼったらいいの?」など、みなさんのお悩みにおこたえします。

   ポプラディア総合百科事典を使って、大きい課題から小さい課題へ

  知りたいことを絞り込んで、最後に、自分だけのオリジナルテーマ、

課題を見つけ出すお手伝いもしています。

ぜひ、図書館に来たら、学校司書に声をかけてね!

                     

ライオンズクラブ様より本をいただきました

 

野々市ライオンズクラブ様より、こ~んなにたくさんの本をいただきました!

          

 

いただいた本には すべて「野々市小学校」の蔵書印(はんこ)を押し、

「ライオンズクラブ様からの寄贈本」と書かれたラベルを貼って、

コンピュータに登録するためのバーコードや背ラベルを貼って、

最後に抗菌フィルムで、1冊1冊ラミネートフィルムのカバーで、

本を保護したら、貸出の準備完了!

 

      

いよいよ、図書館の「新しい本のコーナー」に本が並びます♪

でも、6年生はあと10日ほどで卒業となるので、高学年向きの本は図書館に並ぶ前に、、、

ひとあしお先に6年生の教室へ。。。

 

     

6年生が教室で読書ができるように、ブックトラックでお届けします

 

 1~5年生のみなさんは、これらの本は、もうしばらくだけ待っていてね!

 

低学年用、中学年用の本は、本のカバーが仕上がり次第、どんどん

「新しい本のコーナー」に本を出していくので、どうぞ、お見逃しなく!

 

 最後になりましたが、野々市ライオンズクラブ、並びに関係各所の皆さま方、

たくさんの本をありがとうございました

今回は予約の順番待ちが多い、子どもたちに人気の本を中心に選書をさせていただきました

 

 

貸出準備に向けて、カウンターの中で登録作業をしていると、これらの本を見つけた子どもたちから、

「その本、いつから借りられるん?」、「その本、予約したい!」など、

早く読みたい!早く借りたい!の声がカウンター越しに殺到しました

この場をお借りして、子どもたちの声を代表して、心より御礼申し上げます

本当にありがとうございました!

    

おはなし飛行船

11月22日(月)、29日(月)の朝、

「おはなし飛行船」の方々による

読み聞かせがありました

これまで毎月2回ずつ、図書館で開かれていた

「おはなし飛行船」のよみきかせ会も

昨年度より、感染症予防のため中止となっていましたが、 

今回、約1年半ぶりに、1年生児童だけ対象という形で

開催することができましたにっこり

 

1年生にとって、入学して初めての「おはなし飛行船」。

まして、絵本と違って「紙芝居」ともなると。。。

どの子も 前のめりに 食い入るように 観ていました!

 

幼年版の科学よみもの、

いっしょに声に出して楽しむ さんすう絵本など

バリエーション、楽しさともに大満足な15分間でした!

 

大根の兄弟が調理される前に

お風呂に入るおはなし(関西弁が楽しい絵本)や、

ワニの患者と、人間の歯医者さんが、

診察室で お互いにドキドキし合う、

「わにさんどきっ はいしゃさんどきっ」(五味太郎:作)など

ゆかいで楽しい絵本が次々と登場しました!

 

おはなし飛行船のみなさま

ありがとうございました!

いしかわ学校読書週間(先生の読み聞かせ)

11月17日(水)

今週は「いしかわ学校読書週間」です

図書館では、毎日3冊貸出を実施しています

また、水曜の朝読書タイムには

10月に引き続き、先生による絵本の読み聞かせがありました

 

今回は3階フロア

2年生、3年生、6年生教室の様子をお届けします

 

まずは、2年生

 

つづいて、3年生

最後は、6年生

 

先生が読んでくれた本、紹介してくれた本に

興味を持って、その後図書館へ同じ本を探しに来る児童もいました

本を通して自分の世界が広がったり、先生やお友だちとの

交流が深まったり、、、本が持つパワー、読書の楽しさを

改めて感じました

ご家庭の中でも、「この本、おもしろかったよ!」、

「この本、一緒に読もうよ」、「つづきもあるから、お楽しみに♪」など

本を通して、会話や交流が深まると楽しいですねにっこり

 

 

いしかわ学校読書週間(先生の読み聞かせ)

10月20日(水)

今週は、本校独自の「いしかわ学校読書週間」です

図書館では、毎日3冊貸出を実施しています

また、水曜の朝読書タイムには

先生による絵本の読み聞かせがありました

こちらは、2階、1年生の教室の様子です 

絵本にくぎ付けにっこり

集中してお話を聴いていますね

 

 

次は、4年生教室です

先生のお気に入りの「マイブック」から、

4冊も読み聞かせしてもらったクラスも!

少し灯りを落として

しっとりとした時間を過ごしています

 

先生によって、選ぶ絵本、

手法、読み方など、さまざまで

どの教室でも、先生の個性と工夫に溢れた

おはなしで、朝から、しっとりとした、

すてきな時間を過ごしていました

 

 

最後は5年生です

こちらでも、全集中!

絵本にくぎ付け期待・ワクワク

今回は、iPadからテレビ画面でページを映すなど

さまざまな工夫をされている先生が数多くみられました

野生動物の絵や写真絵本などは特に、

モニター越しで、デカデカと観ることで

その勢いや迫力をより効果的に感じられ、

絵本の楽しみ方も広がりますね!

 

次回は、11月17日(水)を予定しています

お楽しみに♪

 

 

 

 

 

 

本をいただきました!

もってきまっし マルエー 押野店さんより

本をいただきました!笑うハート

ありがとうございました!

 

 

この大きな箱の中には、

いったい どんな本が入っているのかな~?!

次回の「としょかんだより」に、

いただいた本の紹介を載せます!

 

おたのしみに音楽


 

4年生 総合「人にやさしく」

4年生の総合では

福祉や障がい者とともに・・・などをテーマに

課題解決学習がはじまりました

点字、手話、盲導犬、聴導犬、車いす、お年寄り、

バリアフリー、ユニバーサルデザインの本などを準備しました

 

 

 

ありがとう、朝顔さん

図書館のベランダで

ひと夏をともに過ごした朝顔さん

 

こちらの花が

今年最後の切り花となりました

茎にまだ小さな芽が残っているところは

もしかしたら。。。と

淡い期待を胸に。。。少し残してみました

 

実がカラカラに乾いて種ができるのを

少し待ってみましたが。。。

すでに、種が

ベランダの床にこぼれ始めたので

グリーンカーテン用のネットは

取り外し。。。

来年の夏用に種を集めました

子どもたちにも

実と種の様子を観察してもらいましょう♪

ということで。。。

最後のお花といっしょに

「朝顔の種のコーナー」を設けてみました

残りの実は

室内で、もう少しカラカラになるのを待ってみましょう

種はどのくらい採れるかな?

楽しみですね(^0^)ℙ

 

 

 

実りの秋

 

保護者の方から

イガイガ付きの栗の実をいただきました!

季節の絵本のコーナーに

置かせていただいております♪

図書館も秋がいっぱい!

実りの秋にちなんだ本のコーナーです

読書の秋

みなさんにもたくさんの実りがありますように。。。

 

ののいち読書ノート

読書の秋です

9月に入ってから

「ののいち100選、ぜんぶ読んだよ!」という

子どもたちのノートが担任の先生から

ぞくぞくと図書館に届いています

こちらは、6月から「ののいち読書ノート」がスタートした

ある1年生のノートです

6月から、じっくり読み進め、

今月、「1年生におすすめの本 25冊」を

読み終えたようですね!

「おすすめ100選の本」を全部読み終えたおともだちもいれば

最近、読み始めたばかりのおともだちもいます

それぞれのペースで、朝読書タイムや

ちょっとしたすきま時間に、

本との出会いを楽しんでほしいと思います

読書ノートの最後についている

「どくしょのきろく」も

ちょっと のぞいてみました

 

1年生で、今月からこのページをスタートしたクラスでは

なんと、すでに200冊を超えているお友だちもいました

 

この「どくしょのきろく」のページは

いわば、「本の日記」のようなページ。

年間何百冊も本を読む子どもたちが

忘れたくない本、覚えておきたい、いい本に出逢ったら

「本の題名」と「いつごろ読んだ本なのか」、

そして、

「自分にとって、その本はどのくらい、すてきな本だったのか」、

その3点だけを記録しておく、とてもシンプルな

『本との思い出日記』のようなページです♪

子どもたちには、たくさんの思い出を残してほしいです

このノートがいつか「大切なたからもの」になりますように。。。

 

 

 

赤勝て!白勝て!運動会!

春に延期となった運動会が

10月1日に開催されます

図書館の掲示も

運動会に!

この素敵な掲示物は

昨年度スクールサポートスタッフをして

くださった方に作っていただき、

一年ぶりの登場です!

掲示のすぐそばには

運動会練習、応援練習を頑張っている

みんなを応援する本が並んでいます

スポーツの秋

読書の秋

数日後にはこちらのコーナーの本も空っぽになりました!!

季節の絵本

今年の中秋の名月は

9月21日

8年ぶりにまん丸の美しい月が見られるということです

月や宇宙に思いをはせる

そんな機会が持てるといいですね

宇宙といえば

こんな面白い本も!

「さらう宇宙人図鑑」

のぶみ/さく (幻冬舎メディアコンサルティング)

 

「人は宇宙から来て宇宙に帰る」

清水健/作 吉池作衛/絵 (小学館スクウェア)

 

UFOや宇宙人が大好きな子どもたちに♪

 

5年生「著作権」について考えよう!

5年生の国語の授業に参加しました

今回は各クラス30分ほど時間をいただいて

「著作権」についてお話しました

本だけでなく、インターネット情報も利用する高学年に向けて

いまいちど、著作物とは?著作権とは?

ネット情報を引用するときの注意点は?

など、担任の先生とも一緒に考える機会となりました

秋の掲示

2学期が始まりました

図書館の掲示も旬のくだもの「ぶどう」に変身!

新しい本のコーナー(パート2)

新しい本が入りました

新型コロナウィルスに関する本

ウイルス・感染症と「新型コロナ」後のわたしたちの生活 6巻セット

稲葉茂勝/ほか著 (新日本出版社)

 

情報を比較できるよう、今回は

シリーズ本を2種類購入しました

「知ることからはじめよう感染症教室」 5巻セット

小林寅哲/監修 (ポプラ社)

 

わからないこと、知りたいことは

自分で調べてみる!

新聞、ニュース、ネット情報は日々目にする機会も多いですが、

本で調べる、様々な情報を比較してみることも大切ですね

 

 

新しい本のコーナー

 

夏休み中に入った

おもしろい本!

「虫っておもしろい!」 6巻セット

養老孟司/文 海野和男/写真 (新日本出版社)

 

解剖学者で昆虫大好きな養老先生と

昆虫写真家の海野和男さんのコラボ本!

「地球は虫の惑星?」

「世界には虫がいっぱい!」など

虫が大好きな子も、

ちょっと虫が苦手な子も、

昆虫のふしぎ、すごさを存分に楽しめる

シリーズ本です!