活動紹介

✨海洋教育の軌跡✨

小木イカ検定99「イカもん」

めざせ!!小木イカ博士すごろく

4年生が、アイデアを出しあい「小木イカ博士すごろく」を制作しました。
すごろくをしながら、小木のイカについてみんなに知ってもらえると、うれしいなと思います。
仲間といっしょに挑戦してみてください。

 

  イカすごろく_カラフル(PDF)

       イカすごろく_シンプル(PDF)

5年生里海科 環境問題について考えよう


10月11日(金)
海洋ごみ問題について学びを深めている子どもたち。
今回の授業は学習のまとめでした。
これまでの学習を活かし,海洋ごみを減らすためにできることを考えました。
自分でできることもあるけれど,みんなの力も借りないとできないこともある,という思いから様々は視点で「できること」を話し合いました。

今回の授業を石川テレビさんが取材に来るということで照れる表情も見られましたが,授業が始まると学び考える姿,熱心に話し合う姿に見ていた先生方も驚いていました。

↑ 活発な意見が飛び交います!

↑ 子どもたちの意見です♪

今日話し合った内容を九十九っ子発表会で発表するようです。
みなさんお楽しみに!!
なお,今回の取材内容は10月19日(土)11:45~「いしかわの海」のコーナーにて放送されます。チャンネルは石川テレビでお願いします。

4年生総合的な学習の時間 小木発信プロジェクト


9月6日(金)
4年生は、「小木の町」は「イカの町」と能登町の4年生に知ってもらうために、
地元の特産品「イカ」について調べ学習をしています。
今回は「イカを使った小木の家庭料理」を学習しました。
小木在住の宮下さん、竹川さん、東山さん、瀬川さん。
そして、能登里海教育研究所の木下さんに来ていただき、
イカ料理についてたくさん教えていただきました。

↑ 部位ごとの名称・特徴・料理のレクチャー


↑ イカさばきのレクチャー

その後、4年生でもできるイカ料理「イカの黄身焼き」を作りました。
慣れない手つきではありましたが、一生懸命にイカをさばきました。
自分で作ったイカ料理や、用意して下さったイカ料理に大満足の子どもたち。
同時に、部位ごとの料理も学習し一石二鳥です♪
イカについて堪能した時間となりました。

↑ 調理実習の様子

↑ 子どもたちに大人気の皮むき♪ どの子も上手でした!

↑ おいしいイカ料理でした!

海洋教育 予定


現在、分かっている海洋教育の授業予定です。
よろしければご自由にお越しください。

9月13日(金) 3・5年生 総合的な学習の時間 「東町の海岸清掃」
9月19日(木) 2年生 生活科         「生きもの採集」
9月27日(金) 4年生 総合的な学習の時間    「小木漁協見学」