6年生 租税教室 投稿日時 : 2019/12/06 教職員 今日は、内灘町役場の税務課から3人の方をお招きし、租税教室を行いました。「税金は何のために使われているのか」「税金がなくなるとどうなってしまうのか」等、税金の仕組みについて教えていただきました。 ビデオを見たり、クイズに答えたりしながら、楽しく学習することができました。税金がなくなると、公共事業がなされず、住民が暮らしにくい環境になることが分かりました。税金は私たちの暮らしに欠かせない大切なものなのだと、子どもたちは理解を深めていました。 Tweet
〒920-0266 石川県河北郡内灘町 大根布6丁目2番地 TEL:076-286-3111 FAX:076-286-3268 令和7年1月より、アドレスが変わりました nebu-es@u.isk.ed.jp