子どもたちの様子

今年度も学校での子どもたちの様子を随時UPしていきます

        

 

子どもたちの様子

3年 クラブ見学

3年生のクラブ見学がありました。グループごとに7つのクラブを回り、体験や見学をしました。どのクラブも4,5,6年生が親切に教えてあげていました。

来年のクラブが楽しみですね!!

 

 

1・2年 おもちゃランド

2年生が作ったおもちゃで遊べる『おもちゃランド』をオープンし、1年生を招待しました。

みんなとてもいい笑顔で接客したり、遊んだりしていました。

 

【1組】

 

【2組】

 

【出張おもちゃランド】

「もっと遊びたかった!」という1年生の想いに応え、『出張おもちゃランド』もオープンすることになりました。

1年生教室の近くで、日替わりのおもちゃランドがオープンしています。

1日目は大盛況で、2年生も自分たちの店番を楽しみに待っています。

不審者対応避難訓練

津幡警察署の警察官の方をお招きし、不審者対応避難訓練を行いました。

 

校内に不審者が現れた時を想定し、実際に警察の方に不審者役をやっていただき訓練を行いました。

子どもたちはとても静かに避難行動がとれていました。警察の方にも褒めていただきました。

 

その後、体育館で警察の方のお話を聞きました。

「いかのおすし」の確認、大声で助けを呼ぶ練習、逃げる練習 等を行いました。

マラソン大会

11月8日(金)マラソン大会が行われました。天気は晴れ。とても気持ちのいい日となりました。

子どもたちは、約2週間にわたり、長休みや体育の時間に練習していた成果を発揮していました。

応援に来てくださった保護者のみなさま、ありがとうございました。

 

11月全校集会・児童集会

11月の全校集会・児童集会の様子です。今回は、いしわか教育ウィークに合わせ、保護者の皆様にもご参観いただきました。

 

表彰伝達・・・夏休みに取り組んだ各種コンクールや2学期に入って参加・応募した作品展等の表彰がたくさんありました。

校長先生のお話・・・運動会で素晴らしい姿を見せてくれたねぶっ子のみんな、感動を「ありがとう!」

11月の生活目標のお話「思いやりの言葉を伝えよう」例えば・・・

いしかわっ子駅伝壮行会・・・11月2日に西部緑地公園で開催。代表選手のみんな、がんばって!!

学習発表会 4年生音楽 「もみじ」合唱・・・美しいハーモニー2部合唱を披露 

この後は全校で「もみじ」の合唱。4年生が下のパートを歌い、その他の学年はみんな上のパートを歌いました。体育館中に素敵なハーモニーが広がりました。

学校保健委員会

11月1日6限に学校保健委員会を行いました。

今年度は「ネットの安心・安全な使い方」をテーマに、講師の先生をお招きし、講話をしていただきました。

4~6年生の児童と教職員、そして約20名の保護者の方が参加してくださいました。

ネットに潜む危険や不適切な使い方が招くトラブル等について動画を見ながら学びました。

子どもたちがとても真剣に聞いている姿が印象的でした。

学んだことや気を付けることをご家庭で話題にしていただき、生活に活かしてほしいと思います。

学校保健委員会だより.pdf

 

1年 学校生活の様子

1年生は、1学期に植えたさつまいもを掘りに行きました。

「うんとこしょ、どっこいしょ」とみんなでつるを引っ張ったり、一生懸命土の深いところまで手を入れてさつまいもを掘っていました。

大きなさつまいもをたくさん収穫することができました。

 

6年 サッカー交歓会

10月31日、内灘町小学校サッカー交歓会が開催されました。

運動会が終わってすぐから、毎日練習を頑張ってきました。

ルールを覚えるところから、徐々にチーム内で声をかけ合ったり、授業の練習時間以外にも自主的に練習をする子が出てきたりなど、とっても素敵な姿がたくさん見られました。

本番では、なかなか勝つことは難しかったですが、子供たちの振り返りでも「練習を通してサッカーが好きになった」「同級生と仲を深められた」「勝てなかったけど、精一杯の力を出して楽しむことができた」など前向きな言葉が多くあり、良い経験になりました。

 

5年 Unit6 国際交流学習

Unit6では、What would you like?やHow much is this?のような会話を学習しました。その成果を発揮する場として、国際交流員の方々を4名お招きして一人一人のオリジナルカフェを開きました。

緊張している姿もみられましたが、どの児童もできたと実感している振り返りが多くみられました。

最後には、各国のおすすめメニューなども紹介していただき、他国の文化にもふれることができました。

5年 有機農業講座

10月28日に有機農業講座を行いました。

現行の農業と比べてどのような利点があるのか、このままの農法だとどのような問題が起きる可能性があるのか話を聞くなかで、今までしてきた総合的な学習と結びつく部分があると実感している児童が多くみられました。

 

2年 10月の学習の様子

10月の学習の様子をお届けします。

 

【国語】おもちゃの作り方をせつめいしよう

【生活】せかいでひとつ わたしのおもちゃ

今月は、国語と生活のコラボ単元で学習を進めています。

 

1年生に楽しんでもらえるようにおもちゃを作り、

 

もっと楽しめるように工夫を考え、

 

1年生にも作ってもらえるように、おもちゃの作り方を書いています。

 

【算数】かけ算(1)

今月はたくさんかけ算の学習を進めています。

 

どんな場面がかけ算に表せるのかな。

 

友だちは、どんな求め方をしたのかな。

九九検定もがんばって進めています。

 

【体育】棒キャッチ、かけ足運動

瞬発力の棒キャッチ。

 

体力づくりのかけ足運動。

 

マラソン大会に向けて、校内トライアル記録もとりました。

 

運動会の優勝旗も各クラスに回ってきました。

みんな嬉しそうに見ていました。

 

お弁当の準備もありがとうございました。

なかよく、おいしく、食べました。

 

【朝学習】6年生とねぶっ子トーク

今回は、もうすぐハロウィンということで、「どんなお菓子がほしい?」をテーマに話し合いました。

4年生 「点字教室」

10月25日の2,3限に、総合的な学習の時間で、石川県視覚障害者協会より先生をお招きし点字教室を行いました。

子どもたちは目の不自由な方の生活や点字の並び方について理解を深めていました。また、実際に点字を打つ体験では、初めは苦戦しながらも、練習を重ねることで、自分の名前を少しずつ上手に打つことができるようになりました。

また、6限の総合的な学習の時間では、2,3限に学んだことを生かして、自分たちが考案したゆるスポーツを再度見つめ直し、ルールを改善したり道具を工夫したりしていました。

かけ足運動がんばっています!!

11月6日に予定しているマラソン大会に向けて、長休みの時間に運動場でかけ足運動を行っています。体力の向上と粘り強く取り組む態度の育成をめざして全校参加で、奇数学年・偶数学年別に実施しています。歩かず自分のペースで一生懸命走る姿が見られます。先生達も一緒にがんばっています。

  

3年 内灘町消防本部見学

社会科「火事からくらしを守る」の学習で内灘町消防本部の見学をしました。課題は、<消防士さんは、いつでもどこでもはやく安全に、消火や人助け、防火するためにどんな工夫をしているか>でした。消防本部の方からたくさん教えていただき、また実際に見たり、触ったりすることで、多くの疑問が解決し、みんなで考えた予想もしっかりと確かめることができました。消防本部の皆様、お忙しい中ありがとうございました。

予告なし避難訓練

10月22日(火)、予告なしの避難訓練を行いました。

火災を知らせるベルが鳴った際、子どもたちは自分で考え、落ち着いて避難行動をとることができました。その後しっかりと放送の指示を聞き、正しい避難経路で素早く運動場へ避難しました。

 

 

1年 学校生活の様子

1年生の学校生活の様子をお伝えします。

【生活・国語】あきのわくわく学習!

秋について知り、秋を感じて楽しむための学習に取り組んでいます。

 

【体育】

マラソン大会の練習が始まりました。

最後まであきらめず走り続ける姿が素敵です。

練習を通して、さらにレベルアップしていきたいと思います。

6年 自然史資料館 出前教室

6年生は理科「大地のつくり」の学習で、自然史資料館の方に出前教室をしていただきました。

地球についてのお話を聞いたり、実際に色々な石を触ったりすることで大地に対する興味を深めていました。

3年 タグラグビー

今日から外部講師の方を招いてタグラグビーの学習をしています。

まずは、二人一組になって、ボールのパス練習から

 

次は、4チームが一列になってパスをつなげていく競争です。

作戦を立てて、どうすれば速くゴールに着くのか各チーム熱心に考えました。

 

1時間の中で、いろんなゲームをしながらいっぱい体を動かしました。

 

 

 

運動会

秋晴れの青空の下、大運動会が開催されました。今年のスローガン「精一杯力を合わせ最後まで!!ねぶっ子の力を見せつけろ!!」の通り、それぞれが力一杯最後までがんばった、素晴らしい運動会となりました。

 

まずは、開会式

応援団長による力強い先週宣誓、運動場いっぱいに響き渡る全校合唱「ゴーゴーゴー」、熱のこもった応援合戦と、赤白両組の気合いがぶつかり合うスタートとなりました。 

 

 

 

 

この後いよいよ競技です。まずは一人一人が全力で走った個走。

続けて、3,4年生による小綱奪い、5,6年生による騎馬戦、1,2年生によるダンシング玉入れ、そしてリレーと赤白どちらも譲らない熱戦が繰り広げられました。

 

 

 

 運動会の最後を飾るのは、3,4年生による大根布ソーランと5,6年生による組体操です。仲間とともに練習の成果を発揮し、最高の演技で感動を与えてくれました。 

 

 

 

 

全競技、表現が終わり、いよいよ結果発表!なんと結果は、

赤白同点!仲良く両組で優勝旗を受け取りました。

 

 

1年生 運動会練習がんばっています!!

晴れ間を見て、1年生が個走の練習です。まずは、並び方から・・・

位置について・・・よ~~~い!!ドン!!

1年生にとっては小学校で、初めての運動会。ドキドキですね。

ダンスと玉入れの練習も、2年生と一緒にがんばっています。