2年 国語 「お手紙」の学習 投稿日時 : 2022/10/04 教職員 国語の授業で、「お手紙」の学習がスタートしました。学習のゴールは「お気に入りのアーノルド・ローベルさんの作品を音読劇で1年生にしょうかいすること」です。がまくんとかえるくんになりきって、音読劇をするために学習しています。 今日は、それぞれのクラスであらすじをまとめる学習をしました。全文シートに線を引きながら、がまくんとかえるくんの行動を確かめて、「①だれが②何をして③どうなったお話」と、あらすじをまとめることができました。 Tweet
〒920-0266 石川県河北郡内灘町 大根布6丁目2番地 TEL:076-286-3111 FAX:076-286-3268 令和7年1月より、アドレスが変わりました nebu-es@u.isk.ed.jp