6年生 校外学習
6年生の総合の学習のテーマは「ぼく・わたしの生き方」。自分たちのこれからの生き方を考えていくうえで、これまで内灘に住んできた人々の生き方を見つめようと、今日は「風と砂の館」に行きました。
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/oonebe/wysiwyg/image/download/1/3843/)
学芸員の方に、内灘の歴史について詳しく教えていただきました。
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/oonebe/wysiwyg/image/download/1/3844/)
〈粟崎遊園についてのお話〉
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/oonebe/wysiwyg/image/download/1/3846/)
〈内灘闘争についてのお話〉
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/oonebe/wysiwyg/image/download/1/3849/)
本やインターネットでは調べきれなかったことや理解しきれなかったことも、直接お話を聞きながら、たくさんの展示品を見て、理解を深めることができました。子どもたちは、「内灘を大切に思い、守ってきた人たちがいたからこそ今の内灘があるんだ。」と実感していた様子でした。今日の学習を、これからの自分たちの生き方に生かしていってほしいと思います。
学芸員の方に、内灘の歴史について詳しく教えていただきました。
〈粟崎遊園についてのお話〉
〈内灘闘争についてのお話〉
本やインターネットでは調べきれなかったことや理解しきれなかったことも、直接お話を聞きながら、たくさんの展示品を見て、理解を深めることができました。子どもたちは、「内灘を大切に思い、守ってきた人たちがいたからこそ今の内灘があるんだ。」と実感していた様子でした。今日の学習を、これからの自分たちの生き方に生かしていってほしいと思います。
学校連絡先
〒920-0266
石川県河北郡内灘町
大根布6丁目2番地
TEL:076-286-3111
TEL:076-286-3111
FAX:076-286-3268
令和7年1月より、アドレスが変わりました
nebu-es@u.isk.ed.jp
QRコード