僕らの夢を乗せて空高く舞い上がれ!~世界の凧の祭典~

 
 
 5月10日(日)内灘海岸にて開催された「世界の凧の祭典」に参加しました。
天候にも恵まれ、絶好の凧揚げ日和になりました。
児童の参加数は140人を超え過去最高で、保護者の方もたくさん参加していただきました。ありがとうございました。

 昨年10月から6年生一人ひとりが原画を考え、PTA役員の方々と先生方で原画を選考し、6年生全員で色を塗り、裏には夢を書きました。
ようやく完成した六畳凧。
子ども達の夢を乗せ、内灘の大空に空高く・・・。

 何か1つのことをみんなで協力してやることはとても大切なことです。そこには、自分たちだけでなく、陰で支えてくれている人々がいることにも気づき、支えてくれたたくさんの人々の協力にも感謝しながら、
「揚がれ~!揚がれ~!!」
と空に揚がる凧を見つめる子ども達の目は本当に輝いていました。
「もう少し揚がってほしかったけど、楽しかった!」と笑顔で話す子ども達の姿を見ていると、充実感があったことだろうと思います。
それもこれも凧の会の方々をはじめ、PTA役員の方々、地域の皆様のおかげです。
ご協力頂いたたくさんの方々に感謝いたします。
本当にありがとうございました。