6年 租税教室 投稿日時 : 2016/01/29 教職員 1月28日(木)の5限目に税理士の稲村さんをお招きして、「租税教室」を行いました。子ども達にとってあまり身近なものではない「税」について丁寧にそして詳しく教えていただくことができました。「税がある町とない町の違い」や「税金を公平に集めるには?使うには?」について、スライドを用いて本当に分かりやすく教えていただきました。子ども達は、税金の種類が50種類あることに1番驚いていました。よりよい生活に税金は欠かせません。今日学習したことを今後の生活に生かしていけるといいですね。 Tweet
〒920-0266 石川県河北郡内灘町 大根布6丁目2番地 TEL:076-286-3111 FAX:076-286-3268 令和7年1月より、アドレスが変わりました nebu-es@u.isk.ed.jp