折り鶴集会 投稿日時 : 2017/08/04 教職員 今日は全校登校日。全校で折り鶴集会が行われました。7月の今月の歌で歌われていた「折り鶴」。その歌詞にはどんな思いが込められているのでしょう。教頭先生が戦争のことや原子爆弾のことなどを交えながら折り鶴の歌詞を話してくれました。子どもたちは一生懸命に話を聞いて、そのあとに音楽委員会の演奏の下、全員で合唱しました。こんな思いが込められていたのか・・・一人ひとり意味をかみしめながら一生懸命に歌いました。また、手話も使いながらきれいな歌声が体育館中に広がりました。平和について考えることができたいい機会になりました。 Tweet
〒920-0266 石川県河北郡内灘町 大根布6丁目2番地 TEL:076-286-3111 FAX:076-286-3268 令和7年1月より、アドレスが変わりました nebu-es@u.isk.ed.jp